dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うたたねに恋しき人を見てしより夢てふ物は頼みそめてき
この詩の表現技法や句切れ歌の良さをおしえていただければ嬉しいです。
特に表現技法や句切れを特に教えてください
ベストアンサーは詳しく書いてくださった方にしたいと思います。

A 回答 (1件)

うたたねに恋しき人を見てしより 夢てふものはたのみそめてき



不意に落ちたうたた寝に、恋しい人を見た。その時から、夢という頼りないはずのものを、頼みに思うようになってしまった。


なんてことはない戯れ歌、聞き流すに如かずです。


表現技法:因果律

句切れ 「見てしより」で2つに切れる。前半:原因、根拠、由来、後半:結果

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/ …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!