
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
録画器にもよりますが、まず、それは置いといたとしても、日時指定の録画の仕方になると思います。
それが出来る録画器だったとしても、WOWWOWは、しょっちゅう放送内容が変わります。そして、日時指定の録画の場合は、よくある自動延長等が効かない場合が多いですね。
EPG番組表から設定出来るまでまった方が無難だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/02 08:46
ご回答ありがとうございます。なるほど…放送内容が変わることもあるんですね;
放送が近づいてからのほうが無難そうですね。参考にさせていただきますm(_ _*)m))ペコ
No.3
- 回答日時:
普通、週間番組表は1週間ですので、1か月前の番組予約は出来ません。
録画予約可能時期は放送開始日の1週間前です。
録画機器の番組予約は最大でも3か月前の予約は可能ですが、
放送番組の編成変更等があれば別の番組を撮ることになってしまいますので、止めておいた方が無難です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/10/02 08:49
確かに時間設定であまり先の予約をするのも確怖いので、
放送が近づくの待って番組表で予約したいと思います。
ご回答ありありがとうございますm(_ _*)m))ペコ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の番組だけ録画できない
-
録画時にチャンネルがロックさ...
-
WOWOW 左上の画面表示の消し方など
-
PanasonicのVIERAで、録画予約...
-
パナソニックの機種は番組変更...
-
毎週録画したときに、全く同じ...
-
TVでの録画について質問お願い...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
USB端子の無いテレビとUSB接続...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
microSD再生機
-
旅先のホテルでローカルテレビ...
-
2時間以上の番組をHDDからDVD-R...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャンネルが勝手に変わる
-
PanasonicのVIERAで、録画予約...
-
HDDによるテレビの予約録画が途...
-
特定の番組だけ録画できない
-
TVでの録画について質問お願い...
-
WOWOW 左上の画面表示の消し方など
-
REGZA(東芝)で、特定の番組が...
-
毎週録画したときに、全く同じ...
-
連ドラ予約が取り消される件。 ...
-
テレビで連ドラ予約しているの...
-
野球中継の延長による遅れを知...
-
予約をとる、いれるについて
-
録画予約したが録画できていない
-
NECのSmartVistionについて
-
パナソニックの機種は番組変更...
-
録画予約可能時間が勝手に減り...
-
録画時にチャンネルがロックさ...
-
ある日の朝前日から何もいじっ...
-
質問あったらすみません。 nasn...
-
ブルーレイレコーダー不思議な動き
おすすめ情報