
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は土曜日にマドレーヌに近い一口大のスポンジケーキを作って,うっかりテーブルの上におきっぱなしにしてしない,今朝食べましたが今のところ体に異常はありません(丈夫なだけかもしれませんが・・・)
一応,材料はタマゴとバターと薄力粉です.
マドレーヌを割ってみて,変なニオイなどしたらやめておいた方がいいと思いますが,多分大丈夫かと・・・
でも暑かった日が続いたので地域によっては危険かもしれませんので,すっぱかったりしたらすぐに食べるのやめた方がいいと思います.
暑かった日が続いたのでちょっと心配しましたが、昨日も今日も食べちゃいました。(笑
匂いかいでみます。。。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
売っているのも普通のところに置いてあるし大丈夫だと思います~~
私もこの前「「パウンドケーキ」」作ってテーブルの上に置いといたけど、食べちゃいました~~
でも、匂いを嗅いでみた方がいいかもしれませんね^^
余談ですが、美味しくできましたか?^^vv
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- レシピ・食事 昨晩大根細切り《出汁の素、味噌】で味噌汁作って 夜〜朝→【エアコン効いた部屋】〜日中『今日』常温保管 3 2022/09/09 15:39
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 生活習慣・嗜好品 ソフトジェルのサプリメントの適切な保管方法は? 1 2023/08/26 17:47
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
底が取れない型を使って焼き上...
-
から揚げにバターを乗せますか?
-
パイ生地をめん棒できれいに伸...
-
バターコーヒーについて教えて...
-
ハンドミキサーでバターをクリ...
-
フランス料理レストランでバタ...
-
パイ生地
-
バターを使わないでバターの風...
-
フランス語和訳依頼
-
海外の料理番組で、使用してい...
-
ロシアのアイスってどんな味?
-
レトルトカレーのおすすめを教...
-
サツマイモの品種、食感・味
-
アレルギー用
-
チーズ無しのスフレケーキの作...
-
賞味期限切れのバターはいつま...
-
ケーキの型の下準備
-
かぼちゃの煮物。 美味しそうで...
-
日持ちするもの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
バターコーヒーについて教えて...
-
バターはどれくらいもちますか?
-
ホタテのバター焼きかホタテの...
-
バこのバターって冷凍保存する...
-
大学芋かじゃがバターどっちが...
-
型に油をぬったらダメ?
-
底が取れない型を使って焼き上...
-
賞味期限を7ヶ月過ぎたバターは...
-
ノルディックウエア型使用☆型か...
-
バターを使わないでバターの風...
-
賞味期限切れのバターはいつま...
-
いきなりステーキの上に乗って...
-
バター1カップは何グラム?
-
ハンドミキサーでバターをクリ...
-
パイの皮がびっくり箱になって...
-
パウンドケーキの焼きあがり後...
-
フレンチトーストをお弁当とし...
-
バターの代わりになる香料
-
至急です バターたっぷりのパウ...
おすすめ情報