
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
> 現行CPUを私のマザーに付けることはできないんですね
決して馬鹿にしているわけではなくて、
昨今のパーツ事情に疎いのでしょうか?
ならば、下記記事を熟読して下さい。
今春の記事ですので、最新の状況とは若干ズレがありますが、
それでも十分に参考になると思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/889/889158/
そして、要らなくなったパーツは、下記のような中古買い取り店へ売却して、
少しでも予算の足しにしたら良いと思いますよ。
http://used.dospara.co.jp/buy/
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id …
ご健闘をお祈りします。
再度の回答ありがとうございます。
4年前にBTOで購入したマシンですが、最近、動画の「形式変換」(CPUフル活動状態)にストレスを感じはじめたので、お手軽にCPU交換できればと思っていました。
ソフトも高度化しているので、ハードも高度化が必要ですよね^^;
パーツ交換ではなく、最新PCを買いたいなあ・・・とも思っています。
アスキーサイトは勉強させていただきますね^^

No.3
- 回答日時:
LGA1156の最上位にはi7 880がありますが
一部のメーカーから搭載モデルが出ただけでCPU単品での販売はされていません
かなりの希少品です
現在ヤフオクに一個だけ出ているようです
交換したとしてもi7 870から少しクロックが上がる程度なので体感できる差はなく
ベンチマークでもわずかな数値アップ程度でしょう
i7 870はオークションで一万円程度の値がつくようなので
売り払って現行のLGA1150製品を買う資金の足しにした方がいいように思います
i7-880の存在は知っておりましたが、欲を出して
現行、もしくは一世代前のCPUと交換できれば・・・
と思っていました。
トータル的に考えると、買い替えを検討したほうが良いのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 上位CPUは付けられない
上位とはどの程度の CPU を考えているのでしょうか?
そのマザーボードの規格は、既に、2世代ほど前になりますので、
交換するにしても、中古品がメインになります。
もし、現行規格の CPU を考えているなら、
CPU を設置するソケットの規格が、物理的に異なっていますので、
マザーボードも必然的に買い換える必要があります。
現行CPUを私のマザーに付けることはできないんですね^^;
今よりも良いものを思いCPU交換を考えましたが、
CPU+マザー+グラボ
を考えると、買い換えたほうが良いのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CPUの新調
CPU・メモリ・マザーボード
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
CPU・メモリ・マザーボード
-
PC組み立てからBIOSをチェックするときCPUクーラーは必要か?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
CPUと、マザーボードの組み合わせ
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
クローン作製しましたがOSが立ち上がりません。
デスクトップパソコン
-
6
Inspiron 3647 もらったデスクトップを改装希望。アドバイスお願いします。
中古パソコン
-
7
自作PCの電源入れ後の動作確認
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
2次キャッシュ(L2):4MB と2MBってどう違うんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
水冷パソコンのポンプの静音性
BTOパソコン
-
10
ExpressCard で ビデオボード増設?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
DDR2 PC2-6400/5300/4200 どう違いますか?
BTOパソコン
-
12
自作PCでCPUが50度くらいで熱暴走になるものでしょうか??
BTOパソコン
-
13
自作機がBIOSでフリーズします
デスクトップパソコン
-
14
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
-
15
各種CPUの相違
BTOパソコン
-
16
Core2 Duo T8100(2.1G)とT9300(2.5G)との差について
ノートパソコン
-
17
Core2Duoとセレロンのちがい
ノートパソコン
-
18
PCが起動できない
中古パソコン
-
19
再セットアップと再インストールの違い
BTOパソコン
-
20
ネットをするのにも1Ghz程度は必要?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
cpu交換 ryzenからintel
-
マザーボード
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
今の内にXP用のPCを自作しよう...
-
Intel core i7 4770 がいま手元...
-
VMWare仮想ソケット数とソケッ...
-
このPCは、windows11に正式に...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えよう...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適に...
-
容量の大きいCDRもしくはC...
-
emachines eme732z f22bという...
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
-
CPUインテルi5-2320の換装可能...
-
やりとりソケットって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpu交換 ryzenからintel
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
6年前と今のマザーボードの性能...
-
core i7 3770k cpuに合うマザー...
-
BIOSTAR B660GTAのストレージ(...
-
Core 2 quad Q9650について 新...
-
CPUの載せ替え
-
Windows10 1803にバージョンア...
-
このマザボにささるCPU
-
【マザーボード】H87-Plusが故...
-
Intel CPU Pentium G4400に対応...
-
Socket AM4マザーに、レガシー...
-
マザーボードのオーディオチッ...
-
マザーボードを購入したのです...
-
チップセットがZ170orZ270でもi...
-
CPU交換に関しての質問です。 h...
おすすめ情報