電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築予定で、無垢板のフローリング材について検討中です。
杉のあたたかみに惹かれるのですが汚れが気になります。
(傷のつきやすさはあまり気にしません)
工務店の標準の仕様が杉かオークです。
杉と比べてオークの方が汚れがつきにくい、汚れてもふき取りやすい印象ですがいかがでしょうか?

また、冬場の暖かさはかなり違いがありますか?今はマンションでプラスチックッっぽい木目調のフローリング材で冷たさが気になります。

他の樹種でもともと色むらがあり汚れが目立ちにくい(かつできれば足ざわりが柔らかめの)フローリングがあれば併せて教えて下さい。

A 回答 (7件)

柱、床含めてすべて杉の無垢材で家を建てて12年目になります。


杉と云うだけでもいくつかのランクがあります。
床には、厚いものをお勧めします。我が家は確か32mmだったと思います。
生活して見てですが、風呂場の脱衣場の足ふき場の下が真っ黒になってしまいました。
トイレも無垢ですが、何度か詰まって水が噴き出したこともありますが、非常にきれいです。
子供がまだ小さいころ足をけがして血だらけで家の中を歩いたことがあります。
その時の拭き掃除が少し遅かったこともあると思いますが、かわいい小さな子供の足跡が床に残っています。
記念だと思っています。(たまたま、かわいい足跡なので)
拭き掃除はほとんどしません。掃除機かほうきですんでいます。
さて、12年目ですが、柱、壁、あまり上で生活しない床部分(玄関、階段、2階部分)の床は本当にきれいなままで
つるつるです。
リビングの良く生活する部分、ふしの黒い部分と白い部分で凸凹しています。
見た目だけでも艶がなく、色が濃く感じますのでリビングのドアを開けたところから見るとすぐに
わかります。
中央にある床柱も手が届く部分が汚れていて上部分がきれいなのがわかります。
床暖房も何もありませんが、一年を通じて裸足で過ごしています。
木のぬくもりがありますね。フローリングとは確かに違います。
兄弟の家がフローリングの床暖房つきですが、帰って痛みが激しいような気がします。
壁や腰巻の部分は薄い板でも大丈夫でしょうが、床だけはしっかりした材木を選んだ方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり厚みのある杉は良いのですね。
お風呂場の足ふきの下ということは湿気に気を付ければ大丈夫なんでしょうかね・・ 血だらけの足跡(笑)大人のだとぎょっとしますがかわいい思い出ですね~
リビングの良く使う部分が濃くなっているとの事ですが全体的に杉材を使用したことに満足されていて味わいが増している感じなのかな?と伺えました。
なんといっても床暖房なしで裸足で、はかなり惹かれます!

12年経過しての具体的なご感想大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/12 20:44

杉の無垢材のフローリングは、なるべく厚みのあるものと、幅も広いものが良いと思います。


厚みは、一般的な無垢のフローリング材は、1.5センチが多いですが、意外に薄く感じます。濃いシミや傷の補修として、削ることも出来ます。その点でも、分厚い方が良いです。
それは別にしても、杉のように柔らかい材の場合には分厚い方が感触は良いです。驚くほど良いです。
幅も、一般的には、9センチが多いですが、20センチという幅広のものもあります。
そのほかには、材の赤身などの色合いや節の有無や大きさ、処理方法なども選ぶといいと思います。
色合いや節の量で、印象は全く異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

木のように硬いものでも厚みが感触に反映されるのですね。
厚みまで選べるのかわかりませんが、もしできるなら幅広で厚いものを選びたいです。1.5cmでも薄く感じるというのは参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/08 21:22

地元の杉にこだわった家を建てる工務店に依頼したので、


どこもかしこも杉だらけの家に住んでいます。
杉は確かに汚れやすいですが、案外とふき取るだけで汚れがとれますよ。
それと雪国なので、冬は洗濯物を部屋干しするのですが、乾きが早いように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

案外ふき取るだけで汚れがとれるんですか・・それなら杉に傾きそうです!
が、、今の家のコルクマットの汚れ具合からかなり不安を感じています。
調湿性がありそうなのも良いですよね。
触感の快適性をとるか見た目をとるか・・悩みます。

お礼日時:2014/10/06 20:21

傷が気にならないなら、どちらでも良いと思います。


杉の方が、汚れも染み込みやすい気はします。
針葉樹と広葉樹の違いは確認したほうが良いと思います。
滑りや次回以降の施工が苦にならないなら良いのですが、WAXは大変だと思います。
WAXは、次回以降の再塗装の際に、表面のWAXをはがさないと、浸透系のOIL塗料は、
入りにくいと思います。

足触りの良さや冬の触感では、杉ですね。
杉なら、厚みが3センチとかで、幅も20センチとかが選択条件だと考えます。
個人的には、着色塗料でのオークも好きです。

ちなみに、自宅では、予算の関係で3種類の床材です。
いずれも、ユニの無垢材ですが、LDKが、栗材のクリアのオイル塗装(自分で)、
寝室がパイン材のクリアのオイル塗装。
キッチンが、ウレタン塗装です。汚れや水濡れが気になりにくいです。

栗材は、見た目も、裸足での触感も大変気に入っています。
硬くて傷が付きにくいと言われています。水にも強いと言われています。
タンニンが多いので、経年で色が変化するのも楽しみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

WAXは施工が大変なんですね。剥がさないといけないとは盲点でした!
汚れが浸みこみやすいのは確かなようですね・・でも「気がする」程度なら良いのかなとも思います。

厚み3cm・20cmが条件というのはどういう事でしょうか?
使えるものの種類を一度工務店に確認してみます。
栗材も良さそうですね。
水に強いのが素敵です。
キッチンなど水回りは無垢材のウレタン塗装にするか長尺シートなどにするか迷い中です・・

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/06 20:18

無垢板であっても床にする場合は塗装すべきです。


★無垢板は製材と同義です。--寄せ集めではなく一枚の木から製材された木材のこと。
 名前に良いイメージがあり、やたらと「無垢板」と言われますが、無垢板とは(寄木などの)集成材への対語でしかありません。
 木材#製材品と木質製品- Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%90# … )
 その名称から、非塗装や塗装してはならないと間違えている人が多い。販売側にも大いに責任がある。また、集成材に比較して安価なために名前でよいと考えがちですね、

 塗装しないと、コーヒーをこぼしたら、そこがこげ茶色のシマになります。窓際などは雨の吹き込みで不恰好にしみができる。特に杉は柔らかくて吸い込みやすいし変色します。

>杉と比べてオークの方が汚れがつきにくい、汚れてもふき取りやすい印象ですがいかがでしょうか?
 塗装をされるのでしたら表面の性質の差は少ないでしょうが、オークのほうが硬くて木目がきれいでしょう。

>今はマンションでプラスチックッっぽい木目調のフローリング材で冷たさが気になります。
 よくわからないのですが、フローリングとは床材一般を言います。クッションフロアを言われているのかな???
 分譲マンションでしたら安価なクッションフロアだと思います。
 集成材などの木質床材--合板--複合フローリング・・・高価なのでまず使われない

 私は、体育館用の高級品の合板のフローリングにしました。強度、耐久性、将来的に狂わないことを優先しました。表面は5mm程度の突き板(無垢板)です。その上に床用のウレタン塗装をしました。無垢板の3倍以上かかりました。
 キッチンは、それでも醤油や油をこぼすこと、食器を落とすこと、立ち続けの作業であることを勘案して、同柄のクッションフロアにしました。

 私は家業が建築関係でもあり、たくさんの住宅を見てきたこと、三度目の新築でしたから、その様に判断しました。壁や天井はあとから張り替えることもできますが、床は簡単には張り返られません。ムードや流行、宣伝文句に惑わされないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

杉にしてもオークにしても蜜蝋ワックス+オイルで塗装はしたいと思っています。やはりイメージ通り杉は吸い込みやすいのですね。でも塗装したらその差はなくなるという事でしょうか?
それなら杉もやはりいいなと思います。
モダンな感じが好きなので見た目はオークの方が良いのですが・・

マンションの床材は化粧板の複合フローリングかな?と思っていましたがよくわかりません。クッションフロアは柔らかいイメージですがカチカチのものもあるんですかね?調べているとフローリング調フロアタイルに近い気がします。

合板フローリングでも表面の処理の仕方によって値段がかなり異なるのですね。
キッチン・トイレ・洗面も絶対に水をこぼしたら都度即座にふき取り、とかができないと思うので悩み中です。

家は3度建てなければ満足いかないと言いますが3度目とはすごいですね!
クッションフロアはあまり工務店は推奨していないようですがどんなものがあるか自分でも調べてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/04 22:18

家作りでもっとも重要なのが床材選びです。

床材の材質と色を選ぶとドアやクローゼットなどの建具の色も決まってきます。ドア枠の色も床と壁の境界にある巾木の色もです。当然に壁紙も天井も影響を受けるのです。

これらを総合的に検討しないと統一感のない内装になってしまいます。無難な選択はオークの床材です。そのオークは無垢板ではなく合板ではないですか。なぜなら無垢のオークは高いからです。床材は無垢板が良いのです。

杉の床材の場合には無垢板です。杉床に着色することはないので建具もナチュラル色になるので洋室だとカントリー風になり、和風では古民家風になります。柱が露出する和室との相性は良いです。杉の床材は汚れを気にすると選択できません。しかし冬は暖かく、その足ざわりは素足では格別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークも差額があるかもしれませんが無垢材のものです。
汚れが目立ちにくそうな木目の強い床材もよいかもと思いましたが、長年住むことを考えると流行りや気分に左右されなさそうなオークや杉がやはりよさそうですね。特に私は好みが変わりやすいので・・

杉の足ざわりは本当に捨てがたいです。
でもやはり汚れが気になる(というか一般的より家は汚しやすいような)のでやはり迷います・・

お礼日時:2014/10/04 21:59

家って、普通の歩いて、掃除して、モノこぼして、拭いて、、、、。



何を、どのような材料を選んでも、、、そのこと自体は変わりありません。

問題は、、家の中、裸足派なのかスリッパ派なのか、、、その程度の問題です。

どんな材木でも、手入れをしなければ、なんら変わりありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無垢材は特にお手入れが大切ですよね。
主人がスリッパを履かない上、砂埃・汗まみれの靴下で帰ってくる事が多々ある為今敷いているコルクマットが予想以上に汚れてしまい、洗っても汚れが落ちず困っています。新居で張替も効かない床材がこんなになると悲しいので・・

お礼日時:2014/10/04 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!