
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(1)トラックの運動エネルギーEの式と計算
E=mv^2/2=22000*20^2/2=4.4*10^6kgm^2/sec^2=4.4*10^6J
(2)ブレーキが得た熱Qの式と計算
Q=4.4*10^6J=1.05*10^6cal
(3)ブレーキ(質量M=50kg,比熱c=0.44J/g・k=440J/kg・°K)の温度上昇ΔTの計算
Q=McΔT
ΔT=Q/Mc=4.4*10^6J/(50kg*440J/kg・°K)=200°K=200℃
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の問題です! ある物体は質量が1.5kg であるが、質量比でちょうど3分の2は銅、残りは鉄ででき 2 2022/05/22 19:42
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 中古バイク みなさん、おはようございます♪ バイクなどに搭載されている油圧ブレーキに関してのご質問です。 油圧ブ 1 2022/05/28 04:51
- 貨物自動車・業務用車両 【大型トラックトレーラーの運転手さんに質問です】大型トラックの荷台にタイヤ上の荷台に超重量物の四角形 1 2022/05/26 20:40
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
- 物理学 物理の質問です。解答方法と解答を教えていただきたいです。 1 2022/10/04 16:41
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 物理学 時速 54 km で一直線上を車で走っていると、25 m 先に障害物を見つけた。このとき、どのくら 7 2022/05/29 12:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
自転車 ブレーキ音 新車なのに...
-
駅にて... たまにあるんですが...
-
油をさしたらブレーキが利かな...
-
ハイドロプレーニング現象とは...
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
はじめてにしては上手
-
ブレーキクリーナーでエンジン...
-
自転車のブレーキ音の修理はや...
-
電車のブレーキについて
-
自動車学校で教官に補助ブレー...
-
左にハンドルをきってバックす...
-
自転車のブレーキの故障
-
オシアコンクエスト、オシアコ...
-
キックスケーターのブレーキは...
-
自転車のパンク修理後に右ブレ...
-
前ブレーキがローラーブレーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
線路横の駐車場だと鉄粉被害酷...
-
ハイドロプレーニング現象とは...
-
油をさしたらブレーキが利かな...
-
卒業検定なのですがブレーキに...
-
走行直後のタイヤに水をかける...
-
雪道、更に降雪時にブレーキが...
-
駅にて... たまにあるんですが...
-
左にハンドルをきってバックす...
-
自動車学校で教官に補助ブレー...
-
ブレーキをするとキュッと言う...
-
ブレーキ音 雨の日(鳴らない)...
-
自転車のブレーキ音の修理はや...
-
ブレーキの停車時の違和感 トヨ...
-
自転車のブレーキをかける際に...
-
自転車の後輪ブレーキから キー...
-
ブレーキブリーダープラグから...
-
ブレーキLSDの動作原理について
おすすめ情報