電子書籍の厳選無料作品が豊富!

濃度x%の食塩水Aと濃度y%の食塩水Bに関して
(1)AとBをm:nの割合で混ぜ合わせた食塩水Xの濃度をx、y、m、nの式であらわすと?
(2)AとBを2:1の割合で混ぜたものを食塩水C、AとBを1:2の割合で混ぜたものを食塩水D、BとCを1:3の割合で混ぜたものを食塩水Eとする。Dの濃度が7%、Eが8.5%のときx、yの値は?

解説お願いします

A 回答 (2件)

(1)AとBをm:nの割合で混ぜ合わせた食塩水Xの濃度をx、y、m、nの式であらわすと?


>食塩水Aの量をmとすると、その中の食塩の量はxm/100。
食塩水Bの量をnとすると、その中の食塩の量はyn/100。
この両者を混ぜ合わせた食塩水Xの量は(m+n)、含まれる
食塩の量は(xm/100)+(yn/100)=(xm+yn)/100だから、その
濃度は[{(xm+yn)/100}/(m+n)]*100=(xm+yn)/(m+n)(%)・・・答
(2)AとBを2:1の割合で混ぜたものを食塩水C、AとBを1:2の割合で混ぜたものを食塩水D、
BとCを1:3の割合で混ぜたものを食塩水Eとする。Dの濃度が7%、Eが8.5%のときx、yの値は?
>Aの量を2とすると、その中の食塩の量は(2x/100)、
Bの量を1とすると、その中の食塩の量は(y/100)、
食塩水Cの濃度は[{(2x/100)+(y/100)}/3]*100=(2x+y)/3(%)
Aの量を1とすると、その中の食塩の量は(x/100)、
Bの量を2とすると、その中の食塩の量は(2y/100)、
食塩水Dの濃度は[{(x/100)+(2y/100)}/3]*100=(x+2y)/3(%)
Bの量を1とすると、その中の食塩の量は(y/100)
Cの量を3とすると、その中の食塩の量は3*{(2x+y)/3}/100=(2x+y)/100
食塩水Eの濃度は[{(y/100)+(2x+y)/100}/4]*100=(x+y)/2(%)
(x+2y)/3=7、(x+y)/2=8.5を連立で解いてx=13、y=4・・・答
    • good
    • 0

Q1.


AとBの割合がm : nであるから、強引に
Aをmグラム、Bをnグラムとしても題意を失わない。
Aに含んでいる食塩の量は、mx/100 グラム
Bに含んでいる食塩の量は、ny/100 グラム
AとBを混ぜると、
食塩水全体は(m + n) グラム
食塩は(mx + ny)/100 グラム
よって、AとBを混ぜたときの濃度は
(mx + ny)/(100(m + n))
パーセントで表わすならば、
(mx + ny)/(m + n) パーセント


Q2.
前問の結果を使う(たぶん)。
CはAとBを2 : 1の割合で混ぜたので、
Cの濃度をパーセントで表わすと、(2x + y)/3 パーセント
DはAとBを1 : 2の割合で混ぜたので、
Dの濃度をパーセントで表わすと、(x + 2y)/3 パーセント
EはBとCを1 : 3の割合で混ぜたので、
Eの濃度をパーセントで表わすと、(y + 2x + y)/4 = (x + y)/2 パーセント
Dの濃度が7パーセントであるから、
(x + 2y)/3 = 7 ... (1)
Eの濃度が8.5パーセントであるから、
(x + y)/2 = 8.5 ... (2)

(1)より、x + 2y = 21 ... (3)
(2)より、x + y = 17 ... (4)
(3)-(4)より、y = 4, x = 13
∴(x, y) = (13, 4)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!