電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日とあるイベントに参加します。
イベントのあと懇親会があるんですが、
それが当日実費とのことなんですが、
懇親会参加希望確認時には実費だということは伝えられませんでした。
参加するつもりではいますが、このような場合は普通は実費だと捉えるべきなのでしょうか?

A 回答 (3件)

無料が当然と言う場合もあるし,有料が当然と言う場合もある。


そのイベントを行っている会社,あるいはその業界の常識に従うのです。それがわからなければ,聞くしかありません。
    • good
    • 0

スポンサーがいれば、懇親会無料+お土産付きってこともあるでしょう。


参加者の情報がスポンサーの利益になる場合などね。
その昔、地元情報誌がだいだい的に募集したパーティに参加したことがありますが、一流ホテルのでのビュッフェに多々のスポンサーからのお土産(化粧品やドリンクなどの試供品)、ビンゴ大会では結構豪華な景品付きでした。
その代り、応募はがきなどには多くの個人情報を書き込んだわけです。
そして、スポンサーからの宣伝を聞き、お試しに使ってくださいと試供品を押し付けられたわけです。
ビュッフェといっても、300人分の料理に1000人が群がる感じで、ロクに食べられませんでした。
タダだからいいようなものの、お金取られたら苦情を入れたいくらいです。
タダほどコワイものはないのです。

一方、政治家主催のパーティなどは料理の実費6000円程度(実際にはそんなに食べられませんが)に会費2万とか3万とかを払う、集金パーティは募金など目的とした慈善パーティなどもあります。
セレブな方は、このようなパーティにドレスアップして出席して数十万から100万とかのご祝儀を払い、自分の見栄を満たすわけです。

懇親費用、実費というのはいちばん良心的であり、過剰な宣伝のないイベントなんだろうと思います。
    • good
    • 0

実費というのがあいまいで怖いですね。


私なら参加しませんが、どうしても必要なのであれば参加する人にこっそりおおよその金額を聞くか、主催者側に「経理に報告しないといけないので、上限を教えてください」と言ってしまうのも一つの方法かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!