性格いい人が優勝

札幌からスノーボードで信州遠征です。(コブ斜、急斜大好き)
当初、妙高高原を考えていましたが、ココで上級向きなら志賀、野沢と聞き、計画を立てています。
前に八方尾根スキー場や、苗場かぐらみつまたを1日で全斜面を滑り、大変満足しました。
上越国際スキー場はゲレンデは結構大きかったですが、フードのないむき出しのリフトばかりで、なるほど.....と思っていました。
志賀高原や、野沢温泉スキー場は両方とも八方尾根に匹敵するようなビッグゲレンデでしょうか?
志賀高原はよこに広いようですが、どのような順番でまわると良いでしょうか?
野沢温泉はどうまわるのが良いでしょうか?

ホテルの都合で日程はこうなりました。(まだまだ変更可能)
初日:札幌→長野の近くへ移動
2日目:志賀高原へ移動し滑る   湯田中(一茶のこみち)
3日目:志賀高原で滑る 石の湯ロッジ宿泊 
4日目:志賀から野沢温泉へ移動 宿泊は和と洋が調和するモダン宿 野沢温泉 かわもとや
5日目:野沢温泉で滑る  長野へ移動しホテルナガノアベニュー宿泊
6日目:帰る

A 回答 (3件)

ここ何年か遠征の質問されている方ですよね?


志賀や野沢はボードとの相性が良くないゲレンデですが、まあ志賀は八方・ニセコと並ぶ日本のBIG3なわけで。

>どのような順番でまわると良いでしょうか?
何時にどこへ到着するのか分らないと回答に困りますが、バスならサンバレーか、志賀高原ロープウェイの山麓駅でいいでしょう。
1.サンバレーなら右のリフトに乗り(1本滑ってもOK)蓮池への連絡コースを通ってジャイアントの中腹に出る。そこから発哺クワッドに乗って東館山ロープウェイへ。それで一気に東館山山頂へ。そこからオリンピックダウンヒルコースを滑る。
 ・ロープウェイターミナルの場合もほぼ同じ。池(凍って雪が積もっている)の上を少し歩いてジャイアントへの連絡コースへ。
2.ベースから今度は西館山コースへ。クワッド2本乗り継ぎ、山頂から滑る。楽しいコースなので2回滑る。
3.再び東館山山頂へ。山頂原標識に従い今度は高天原へ。左右コースを気に入ったら数回滑る。
4.最後はコブコースへ。コブ終わり付近からタンネの森へ。1本滑ってリフトに乗り、下のほうの一の瀬ファミリー連絡コースへ。
5.一の瀬はコースが3本あるのでメイン2本、他各1滑る。
6.ダイヤモンドスキー場へ。気に入ったら滑る。今度は右のリフトに乗り連絡コースから焼額山へ。各コース滑る。
7.一の瀬ファミリーへ戻りクワッドに乗って最後は寺子屋へ。帰りのシャトルバスはどこからでもいい。
2日目は、1日目に滑って気に入った場所に行けばいい。今度は東館山山頂から一の瀬がいいかな。

▼ところでコースのすばらしい奥志賀高原と熊の湯はボード禁止▼
ということで日本最高標高の横手山もNGかな。往復の移動時間が無駄になるからね。快晴なら横手の山頂に行く価値はあるかもしれないけど。有名なパン屋さんがあります。
---------------------------------------------------------

>野沢温泉はどうまわるのが良いでしょうか?
野沢ね。ここもボードはちょっと。広いけど実質広いのは平らな緩斜面。夏場は田んぼか野沢菜畑か牧場みたいな部分が広大なだけ。一番左のカンダハー(レースコース)もたぶん閉鎖されてる。
実質楽しいのは、霧氷が日本一?綺麗な山びこGと、パラダイスからチャレンジと、パラダイスからシュナイダー・ユートピアと滑るコースだけ。そこは広くてコブも多くて楽しいよ。霧氷の上の平はボードにとっては平らでつらいかもねぇ。霧氷が綺麗だけど野沢は1日で十分。長坂ゴンドラは朝一で山頂へ行くためだけ。コースなんて実質なし。

乗るリフト------朝一で長坂ゴンドラ →山びこのクワッド2本 →日影ゴンドラ1日中繰り返し(場合によってはパラダイス・ユートピアのリフト3本)&日影ペアと日影トリプルくらいかな。
 ▼短い日影トリプルは、リフト両サイドのコブがリフトに乗っている人へのテクニックの見せ所。
牛首コースとスカイラインコースは一度滑れば嫌になるはず。やめておけば良かったと思うかもしれないね。コースはどこも狭くてねじれた長いコブで上級者でも退屈で苦痛なだけだし、一度スカイライン降りちゃうとパラダイス方面に戻るのに乗り継ぎで時間が無駄になるだけ。

------------------------------------

妙高?-----赤倉観光側は急斜面だけどねぇ。悪くはないけど景色が悪い。確かに北海道からなら今一。
八方に次ぐなら栂池と岩岳も広いけど。滑る価値はあるけど志賀ベースだと移動が大変なので今回はパスだね。

野沢2日だったら、その1日は斑尾&タングラムがいいんじゃないのかね。志賀から移動もすごく近いよ。
かつて一世を風靡した斑尾だけど、コースも全体的に中上級者向きだし、共通券で両方滑れるから楽しいはず。
(志賀2日、斑尾・タングラム1日、野沢1日)

他では個人的にお勧めなのはコースがすばらしい戸隠だけどね。移動が大変だな。いつかの機会に八方・栂池・岩岳・戸隠などのセットで。
--------------------------------------

信州じゃなくても八方のようにコースの良さなら、雫石・尾瀬岩鞍がお勧め。
大きさでは山形蔵王・安比・アルツ磐梯がお勧め。

ただ年末はここ何年かは雪不足がなくていいんだけど、5年以上前は毎年のように雪不足の年が何年も続いたことがあったから、白馬の上部以外ならどこもリスクがあることは承知でいてください。それでも一の瀬・高天原は人工雪で必ず営業するけどね。
この質問での再回答はしませんので、別の質問は新規の質問へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そうです。遠征がすっかり気に入って毎回、ここで言われた通りにしています。

志賀高原と野沢温泉は書いて頂いた通りに滑ります。
おススメの「斑尾&タングラム」を調べたんですが、湯田中から一度、長野らないといけないようで、移動にものすごい時間がかかりそうなので諦めました。
もう1つのおすすめの戸隠は行く事にしました。
長野経由なのは斑尾と同じでが、ちょっと時間が短いのと戸隠の蕎麦会席と神話と神社にひかれ。
蔵王は2月に行く予定です。その他の情報もありがとうございます
「栂池・岩岳」が行く価値があるとは良い情報。
他は来年以降の参考にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 10:37

志賀高原は全エリア157基のリフトが共通券で乗れます。

(昔の記憶なので今は数が違っているかも・・・)


一番北側の奥志賀高原、焼額(やきびたい)、対面の一ノ瀬ファミリ、
その奥に標高2100mを超える寺子屋。
雪が降ればここはパウダースノーですが、パウダーすぎて雪が付きにくい。
つまりアイスバーンに近い状態です。

一ノ瀬ファミリーの隣には、タンネの森。
木の間を滑ることが可能で、吹雪いたときに結構暖かいです。

西館山回りか、東館山回りで、ジャイアントスキー場まで滑走とリフトの乗継で移動できます。

ブナ平らは広い緩斜面です。
ジャイアントはコブが成長しているかしていないか時によりけりです。

ジャイアントから南側で滑ったことが無いので・・・
シャトルバスで南は横手山の方まで共通リフトです。
横手山は2300mの標高で日本一高い場所のスキー場ですね。

湯田中に宿をとるのは移動に時間がかかりもったいないですよ、
宿は一ノ瀬近辺が真ん中なので効率よく滑れると思います。

リフトの営業時間と滑走で帰れるコースを使わないと、
面倒なことになりますのでご注意を。

北海道より暖かいと思いますが、志賀高原では氷点下15度を経験したことがあります。

志賀高原は5月までリフトが動いています。
標高が高いので雪が結構残っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
宿は、年末年始なので自由に選べないせいもあるんですが、湯田中のホテルに惹かれ、30分程度なら温泉が良い方がよいと思い選び増した。
情報は携帯に転送し、現地でもみます。

お礼日時:2014/11/03 10:40

当方は、志賀高原を、おすすめします。

とは言え、自身も行った事は無いのですが、まず、野沢とは、規模が違う気がします。志賀高原全山共通リフト券があるように、野沢とは違い、スキー場の集合体のイメージがあるのですが?どうでしょうね?野沢は、意外に纏まってますよ。上級のコースも多いとは言えないのではないでしょうか?当方のような素人には十分ですが、北海道の方には、物足りないのではないでしょうか?後、アフタースキーで、外湯巡りと言うのも、ありましたが、まぁ、そんなもん無けりゃ無いで、なんとかなるレベルですし。当方も、年末から、再度、再開するつもりです。でも、野沢に行くでしょうね、僕の場合は。いつかは志賀高原に行ければ、と思いながら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
スノーボードを楽しみたいというより、
新しいスキー場にいってみたい、
行った事の無い良い温泉にいってみたい
近くの観光も楽しみたい
ってかんじです。

お礼日時:2014/11/03 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!