dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/454731508 …
この無印のソファを買って
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/454731508 …
セットで足を伸ばすためのオットマンを購入しました

イスに対してオットマンが3センチ程高いつくりになっています。
足が少し上がっていたほうが楽なのかもしれませんが
私は平行か少し下がっているほうがくつろげるので
ソファをどうにか3~5センチほど底上げしたいのですがいい方法ありませんでしょうか?
しょうがなく今はソファの下に大きな板を敷いてるのですがサイズもあっておらず
ソファから大きくはみ出してもいるので、足の小指をぶつけたりけつまずいたりします
見た目も悪いので、何か良い方法ないでしょうか

(今回はソファの高さをあげる方向で対策をとりたいので、オットマンの足を削るなどは
かんがえていません)

A 回答 (3件)

大きめのラグを敷いて、ラグの下に板を入れる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは今やっている方法です。
ラグを板の上にかぶせてしまうとますます段差が分からず
つまずいてしまいます

お礼日時:2014/10/21 17:58

ぱっと見でいえば、ソファーの台座(木製の部分)とベースクッション、またはベースクッションと座る部分のクッションとの間に何かかませるのがいいのではと思います。



ただし、現物がわからないので、そのような加工が可能なのか、どれくらい大変なのかがよくわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

挟み込んだり噛ませたりというのは構造上ちょっとむずかしいみたいです。
他の方法をもう少し考えてみることにします。

お礼日時:2014/10/21 18:01

こんにちは



東急ハンズで脚だけ交換してもらえるそうですが
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2028474.html
ちょっと特殊な足ですよね

なんか似合わないですけど
https://hands.net/goods/4962644934393/

気持ち高さが出そうな
https://hands.net/goods/4952193511411/

http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1522536/?s-i …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
正面からの写真だとわかりずらいですが、横からみると
このソファの足はちょっと特殊なので難しいかもしれません・・・

お礼日時:2014/10/21 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!