
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既にハードディスクの領域をすべて使用している場合には
基本的には領域を削除して、入れなおす必要があります。
なお、パーティションマジックのようなツールがある場合にはそれで分割することも可能ですが。
まず、日本語のWindows2000のCD-ROMから起動し
セットアップの途中で
既に領域がある場合には一旦領域を削除する
領域の作成Cを選びます。
ここですべての領域を作成するのではなく
領域を2つに分けられるように適宜サイズを決める。
領域を2つ作ったら、インストール先に片方を指定し、
ウイザードに従い、インストールを実行する。
2000のインストールが終わったら
XPのCD-ROMからインストールを開始する。
このとき、WINDOWS2000が起動している状態から行うのではなく、必ずCDから起動させる。
あとは、インストール先を先ほど選んだ領域とは別の領域を選べばokです。
No.3
- 回答日時:
ご質問の内容の直接の回答ではありませんが、英語版Windowsをインストールした後で悩むことがあります。
それがキー入力の設定です。ディフォルトでは英語用のキーボードの設定になってしまいます。次の参考URLのサイトのような設定をする必要があります。この設定は再セットアップ途中でも再セットアップ後でも設定が可能です。
参考URL:http://www.irhsf.net/PC/l10n.htm
No.2
- 回答日時:
2000を使わなくても、XPの英語版とXPの日本語版のデュアルブートが可能ですよ。
再インストールがリカバリーの場合、カスタム再セットアップ(ハードディスクの領域を自由に設定して再セットアップ)ができる機種があります。
リカバリーにそういった機能のない場合、パテーションの作成してからリカバリーでしょうね?(たぶん可能です。)
あと、パソコン起動時のデュアルブートのOS選択画面の表示内容とディフォルトのブートOSですが、これは、boot.iniのファイルを編集することによりかえられます。boot.iniの編集をする時はバックアップをとってからにしましょう。後からセットアップしたOSがディフォルトでのブートになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 10 32bit 64bitの意味 7 2023/01/16 10:22
- 中国語 新しいMS-Windows OSの度に多大な出費 自作PCでLinuxOS・挑戦したい新OS 1 2022/07/05 14:32
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- フリーソフト HyperCam2 1 2023/08/05 22:59
- Windows 10 VirtualBox 6.1.36 インストール時にエラーが表示されます 2 2023/07/09 11:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- デスクトップパソコン Windows11がインストールできません(自作PC) パッケージ版Windows11がインストール 3 2022/08/06 16:22
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office word 2003
-
OS10.2のインストールでHDDが認...
-
HDDとマザーボードが壊れたのか...
-
powermac g5が頻繁にフリーズ・...
-
HDをフォーマットして、WinXPを...
-
ハードディスク交換->認識して...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
KNOPPIXをハードディスクにイン...
-
PCゲームをインストールしよう...
-
XPが立ち上がりません <wind...
-
Microsoft Windows XP Home Edi...
-
MacでOSのインストール時に
-
Lionの外付けHDDにLeopardを入...
-
Windowsのライセンスの移管時の...
-
Quicktime5でMIDIファイルの音...
-
OSの再インストール時のフォー...
-
パーティションを切ってBootcam...
-
パテーション?2つのOS
-
MACOS8.0インストール中にフリ...
-
Windows Vista のPCにWindows 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
フォルダやコントロールパネル...
-
Windows95のセットアップで保護...
-
NEC MS-DOS 6.2 の再インストー...
-
Thinkpad 235にOSインストール...
-
Windows98SE、MEはCDROMからBoo...
-
WindowsXP Professionalから98...
-
exeファイルエラー
-
PUPPYのクリーンインストール
-
Windows2000をHDDからインスト...
-
vistaをインストールしてからxp...
-
マックOSXベータのインストー...
-
VineLinux3.1で質問
-
Win95のアンインストール方法は?
-
Norton UtilitiesはHDにインス...
-
XPのOSインストール作業が完了...
-
TOSHIBA AX/530LL セットアップ
-
Win10を古いPCにクリーンイン...
-
Macの効果音をWindowsで聞きた...
-
windows 98 セットアップファイ...
おすすめ情報