
小渕議員が、使途不明金問題で揺れていますが、部下の粗相なのでしょうか?
明治座への中村玉緒などの演芸に招待などして、義援金を得ていたようですが、領収書や帳簿に記載がないとのこと。
これは、親分が小渕優子ちゃんということで、部下のものが舐めていて、株に使ったり、だれかの借金の穴埋めに使われたりして、書くに書けなくなった帳簿に闇雲にして、どさくさ紛れで放かっておいた始末とでもいうところでしょうか?
足元を掬われたようなところでしょうか。
あまりにもわからないようなら、警察などに調査を依頼するのでしょうか。
小渕優子自身には、とても自分のことで使ったとは考えにくい風貌なので、本人ではなさそうですが、そうすると、部下の不始末でしかないわけで。
ピュアなイメージのある小渕議員ですが、このややこしい不始末から抜け出すことはできるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
取り巻き連中に喰い物にされたのでしょう。
政治家の後援会にはこの手の取り巻き連中がウロウロしています。
オレは〇〇を知っている、オレは〇〇の面倒をみてやった、などという一言に人生最大の価値観をおいている年寄りは掃いて捨てるほどいます。
国会議員の知り合いだ、ということをステイタスにしている輩もいます。
この手の連中は何も政治家の周りだけではありません。
会社にも幾らでもいます。
自分の能力は棚に上げて、オレは〇〇部長と懇意だ、△△専務と親しいなどと、言いふらして歩くサラリーマンは珍しくもなんともありません。
飲み会でも二言目には〇〇部長が△△専務がと得意げに話をします。
この類の輩は絶対と言っていいほど自分の金は使いません。
社会的地位のある人間の周りをウロついては、その人の基に集まる金のおこぼれにあずかることを無上の喜びとし、またそれが世渡り上手だと信じています。
資金集めに努力するなどということは一切やりません。
ひたすらたかるだけです。
二代目には必ずこの手の人間が集まってくるのは古今東西を問わず政治の世界では常識です。
本来であれば、このような世界を熟知した秘書なり引退した父親なり政治家が周辺で目を光らせていますが、小渕議員の場合には不幸にしてこのような人がいなかったのでしょう
小渕議員も父親の知り合いだといわれれば遠ざけることは難しかったでしょう
お前を担ぎ上げてやったのはオレ達だ、と言われれば、返答に窮したと思います。
父親が残した知名度だけを利用されて続けていたのでしょう。
父親の名前にしがみ付いていた後援会の世話役なる年寄りどもの餌食になってしまったのでしょう。
No.4
- 回答日時:
あなたのご質問は自民党というものの組織を誤解されているように思います。
この党は議員一人一人に後援会組織があり小渕議員の場合は
父の代からの支持者によって作られていますから彼女の後援会では
残念で理不尽なことだけれど彼女がこの組織のトップではないのです。
自民党の後援会は良くも悪くも長く地域に根をおろして有権者に、
小さな利益供与をしながら支持を得ています。後援会の幹部は地域の
有力者です。60・70代の頑固な保守が40そこそこの「小娘」の
指図をきくわけはありません。要は後援会幹部にとって選挙時の候補者
は当選さえすればだれでも良いわけで地域で自己完結しています。議員
さんは自分たちの邪魔にならない限りはどうぞご自由にの存在です。
長い年数を経ればそこは人情、議員と幹部の間には濃密な一蓮托生の
感情が生まれますが小渕議員にとって自分の後援会組織はよくわからない
コントロール不能の存在なはず。
つまり彼女にとっては「下っ端」がやったことではなくて自分がこの
組織の「下っ端」なのです。
とはいえ、公的・常識的には小渕優子さんが後援会や秘書達の活動の
責任者ですので彼女が凛として事実を明らかにして辞任をしようとするの
は爽やかで好印象です。同時期の松島何とかいう大臣のせこいスキャンダル
だらけの確信犯とは雲泥の差です。
(裏の事情もあります。小渕さんは安倍総理と仲良しではありません。だから
安倍内閣の大臣をやめても次の内閣でほぼ確実にまた登用されます。それくらい
の「実力者」です。ところが他の女性大臣は安倍総理にすり寄って「お友達」に
なったから登用された人たち、次の内閣では大臣になれそうもない人たちです)
No.3
- 回答日時:
答弁を見ると誠実に対応しているように感じ、本人も知らなかったのではないかと思います。
ナントカ還元水を使っているから水道代が高いんだと幼稚な嘘で税金を騙し盗っていた人とは大違いです。ですが、仮に部下が勝手にやったのだとしても政治資金の管理を任せるのは本当に信頼できる秘書1人もしくは数人に限るべきです。周囲に信頼できる人間が一人もいないくらい人徳がない、もしくは数人の管理もまともにできないような人ということなら、数千人の組織の長つまり省庁の大臣はまず務まらないと思われても仕方がないですね。
週明けに資料をそろえて説明をするとのことですので、一応それを待ってみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 金 与正演説 4 2022/08/20 06:09
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- 政治 萩生田政調会長や山際大志郎経済再生担当相は信用できる? 11 2022/09/02 17:09
- その他(法律) 著名人やアナウンサーのプライバシーや個人情報について。 4 2022/09/04 18:54
- その他(芸能人・有名人) 芸能人やアナウンサーのプライベートが筒抜け状態の件について 3 2022/09/04 22:29
- 政治 次の愛国心あった田中派・経世会と売国心しかない清和会の全く真逆の違いをどう思いまっか? 1 2023/05/28 20:38
- 事件・事故 誤送金、まだ犯罪と確定してないのに通帳明細まで公開するのはおかしくない? 23 2022/05/23 07:41
- いじめ・人間関係 職場で、パートのおばさんに言われた一言に傷付きました。どう思いますか? 2 2022/04/23 03:11
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
- 子育て スポーツ少年団の会計処理 3 2022/12/30 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三氏に有って、志位和夫...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
その前に、ガーシー議員がリモ...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
次期総理は、小泉進次郎ですか?...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
内閣総理大臣が任期満了した場合
-
安倍晋三さんが日本の総理で良...
-
内閣改造
-
小泉進次郎。総裁就任直後に解...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
安倍支持者は安倍と同じで、都...
-
安倍政権はいつまで続くの
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
-
安倍元総理大臣って素晴らしい...
おすすめ情報