
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の状況では、定期券を買ってそれをコピーしても、日付が合わない(当然ですが自分にとって都合のいいような過去日付で定期を買うことはできません)ので、会社に何らかの説明が必要になります。
そして、その何らかの説明が事実と異なる説明の場合、会社をだまして利益を得たことになるので、詐欺罪が成立します。ですので、どのような形でも現在使用中の定期を払い戻す必要はなく、新たに定期を買うことも無意味です。
現在の定期で会社に説明するしかありません。
それが理由で、会社内で不利な立場に立つとしてもどうしようもありません。
また、それを回避する方法を教える場合、公序良俗に反することの指南をすることになり、当サイトの違反行為になる可能性が高いです。
定期券のコピーをチェックされるのに違う区間の定期を買った愚かさを呪いましょう。
No.2
- 回答日時:
>会社の定期で申請区間と実際の乗車区間に食い違いがあります。
何故???
通常、会社の交通費支給規定は、「最も経済的且つ、合理的方法」だと思いますが・・・
それが、貴方に取って不合理なら、人事に申し出て認めて貰うがスジ。
逆に、会社の支給規定より安上がりな方法だと、詐欺罪と所得税法違反。
それ相応の制裁も有り得ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
継続しようとしていた定期が過...
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
定期を持っている場合の電車賃...
-
JR東日本 定期券買い替え(変...
-
suica定期の払い戻し
-
IC定期は、改札通るたびに運賃...
-
定期券の有効期限変更はできる?
-
発生していない交通費は請求で...
-
ピタパと定期どちらがお得?(...
-
連休初日から通勤定期を購入は...
-
記名式SuicaはありますがJRE PO...
-
浜松町駅でJRからモノレールに...
-
JR宇都宮から羽田空港までのJR...
-
モノレールの赤色灯
-
未だに電車の中で新聞拡げて読...
-
東京ディズニーシー、現地集合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期区間外、または途中駅でも...
-
継続しようとしていた定期が過...
-
実際の通勤区間より長い区間の...
-
電車の定期で、定期が切れる前...
-
派遣社員です。 定期を1ヶ月ご...
-
通勤手当で片道2キロ以上で交通...
-
定期券の区間変更したい(定期代...
-
定期購入後の領収書発行につい...
-
定期の区間変更と継続を同時に...
-
1ヶ月定期って、何日有効?
-
4ヶ月分の定期券購入時はどちら...
-
定期の継続をする場合
-
期限切れの定期券(PASMO)の更新...
-
定期券 お得な買い方
-
通学定期(ICOCA)で指定している...
-
PITAPA定期の領収書って?
-
京都地下鉄 通勤定期 どうす...
-
阪急電車 pitapaでの定期と区...
-
PASMO定期期限切れ後、別区間の...
-
定期を持っている場合の電車賃...
おすすめ情報