
先月、新しい花鋏を買いました。
趣味ですが、毎日使っています。(1日10~60分くらいです。)
毎日使っているので、ミシン油はさしていませんでした。
ついさきほど、なんとなく開閉がしにくいなと思ってよく見ると、
カシメ付近の刃の重なる部分にサビがあるようでした。
見えない部分なのでどの程度のものかわかりませんが、
紙を間に差し込んでみると茶色い汚れがつきました。
使用後は布でちゃんと拭いて乾かしていたつもりだったんですが、手入れが悪かったみたいです。
今後、気をつけようと思いますが、まずはどうすればいいでしょうか?
ミシン油をさして、使っていけば大丈夫でしょうか?
クレ5-56という潤滑スプレーをつかってサビを溶かした(?)ほうがいいんでしょうか?
花鋏は蕨手の鋼です。
開閉を何度もすると、動きはスムーズになります。
サビトールが使えそうな場所ではありません。
今後長く使おうと思った記念の品で、
私にとっては思い切った金額のものなので、アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毎日使っているなら毎日でも油を注すべきだと思います。
使用後に布で拭く時に油を注して、出てきた余分な油は布で拭けば良いのです。(カシメの所には残ります)
556は掃除には良いのですがすぐ飛んで切れてしまうのでスプレーでも安物でもダイソーでも機械油が良いです。
布は棄てるシャツなどを小さく切っておいて使い捨てにすれば便利です。
1の人が言っているように今のサビは油を注して動かしている内に取れると思います。油を注しては動かしを何度かやれば茶色い油が出てきますからそれを拭き取っておけばいい。
刃物にサビ取りの薬品は使うべきではありません。内側ですから自分で下手に研磨もしない方が良いです。研ぎに出した時に診てもらえます。
ご回答ありがとうございます。
クレ5-56を使うのは、刃物をいためてしまいそうで、抵抗がありました。
これからは毎日、油を注したいと思います。
No.2
- 回答日時:
美容師さんの鋏などは、定期的に研いでもらうらしいですよ。
もし大事なものでしたら専門のところで研いで貰うというのも手ですが、高額になったりすると思います。
自分で分解できるなら、さびの部分をピカールなどの研磨剤入りのクリーム状のもので拭き取れば問題ないと思います。
分解できないならクレ556を使えば動きは滑らかになると思います。ただ一時的なものになるかもしれません。
クレ556が手軽で一番いいですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア ルミナスのスチールラック、サビ落としについて 3 2022/07/15 18:01
- 日用品・生活雑貨 商品名を教えて下さい 2 2022/11/19 10:19
- 所得・給料・お小遣い 高二です。お金の消費についての相談です。 バイトを初めてもう少しで3ヶ月経ちます。 自分でお金を稼ぎ 7 2022/06/08 05:34
- 夫婦 不在中、部屋を物色されない為の対策 7 2023/06/27 11:36
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- 食器・キッチン用品 〜鉄瓶のサビ落としについて〜 逝去した祖母の家から鉄瓶をもらいました。 所々サビていたのでネットでサ 4 2023/06/13 19:55
- インテリアコーディネーター 50年くらい使える安めのポストはどれがおすすめ? 2 2022/09/09 23:43
- ガーデニング・家庭菜園 【剪定鋏と花鋏の違い】また斜に切るときは花鋏、垂直に切るときは間違えなく剪定ばさみ 3 2022/11/10 08:10
- 会社・職場 プレゼントについて。 私が勤めている職場の指導していた後輩が退職することになりました。 私も後輩も女 4 2023/05/03 12:19
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋で雪柳が買える場所
-
化学合成オイルを部屋で踏んで...
-
サーフィンをこの夏始めます☺︎ ...
-
ピンバッジのピンを折る
-
自転車交通違反
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
JBL L-65 Jubalのセッティング
-
今年度から高校生になります。 ...
-
ロードバイクをスポーツデポと ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
スーパーで予算3000円で果...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
折り畳み自転車
-
自転車のオートライトの発電部...
-
東京でおススメのロードバイク...
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
天井から吊るされているタイプ...
-
セルフレジで、支払い終わり買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報