dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、パークツールのサイクロンCM-5を使っています。とても便利で良いのですが洗浄液CB-2 シトラスチェンブライト500mlで1500円程度は正直高いなと・・・。
使用頻度も高いし友人も使っている為、もっと容量のある物や安価な代用品を探しています。
何か良い品があれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

灯油18Lの価格がありましたよ~


18で割ると1L当たりの価格になりますね~
http://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_min …
やっぱ灯油が一番お得ですよね!
機械整備では大昔から洗い油=灯油が基本です。
臭いが気になったり乾燥の速さを求めたり吹きかけたいなら大容量スプレー式パーツクリーナーがいいでしょうねちょっと高いけど。
チェーンはチェーン切りで切ってミッシングリンクを装着するのが今の定番です。
http://park20.wakwak.com/~toukatsu/chain2.htm
ペットボトルにチェーンと灯油を入れてシェイクするのが時間費用労力を最小限に抑える良法なので激しくおすすめです。
http://yohsee.blog.so-net.ne.jp/2009-04-30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意見を参考しにてコストダウンを図りたいと思います。

お礼日時:2009/06/22 19:01

呉工業のブレークリーンと歯ブラシで代用しています。



値段も安いし、入手も容易でお勧めです。(ホームセンターなら、まずありますね)

http://www.kure.com/products/maintenance/braklee …
http://www.autobacs.com/shop/g/g4972444030133/


・・・ベテランの方はどうだか知りませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意見を参考しにてコストダウンを図りたいと思います。

お礼日時:2009/06/22 19:02

答えになっていませんが、チェーンははずして灯油といっしょにビニール袋に入れて、もみ洗いするのが一番安上がりで一番きれいになるかと思います。


チェーンはミッシングリンクでつないでおけば、はずすもつなぐもワンタッチです。ちなみにミッシングリンクは2個で800円程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意見を参考しにてコストダウンを図りたいと思います。

お礼日時:2009/06/22 19:02

洗浄液・・・・・474mlで定価1848円ですか(汗)


そりゃ考えますよね(苦笑)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/cb2. …

現在ご使用になられているような透明樹脂系のチェーンクリーンツールの場合、
灯油やスプレークリーナーだと割れてしまう恐れがあります。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/cm5. …

やはりここは水溶性の洗剤と言うのがベターだと思います。
自分が使っているのが花王のマジックリンです。
レンジフードなどの油汚れ用のものです。
(強アルカリ性となっていて『混ぜるな危険』の警告がすごい説得力です)
http://www.kao.com/jp/magiclean/mcl_magiclean_00 …

実際には4.5リットル入りのお徳用を使っています。(ホームセンターですとふつーにあります)
http://item.rakuten.co.jp/solotta/51015/

入手性とか価格面でかなりアリだと思います。

後は自動車/バイクの整備用品ですね
通販もやっていてお買い得というとこのあたりでしょうか?
http://www.straight.co.jp/%E4%B8%87%E8%83%BD%E5% …

http://www.straight.co.jp/%E4%B8%87%E8%83%BD%E5% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意見を参考しにてコストダウンを図りたいと思います。

お礼日時:2009/06/22 19:02

呉(KURE)工業のエンジンコンディショナー(800円から1000円)だめですかね?


泡タイプでくっつくしスロットルやエンジンの中のシリンダーの真っ黒なのも落とすんで・・・
しばらくつけておくと汚れが浮き上がってくるんで、安いパーツクリーナーで150円くらいのでも1000円くらいのでも変わりありません。で落とせば、油分はまったくなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意見を参考しにてコストダウンを図りたいと思います。

お礼日時:2009/06/22 19:02

不思議なことに内容品質はたいして変わらないのに自転車用となるとなぜか高くなっちゃいますよねw


ホントは自動車用でも家庭用でも使えるなら自転車用でなくても全然OKなんですけどねw
それを知らずに高いお金を払い続けている無知な良客も多いんでしょうねwww
パーツクリーナー部品洗浄剤は車用にカー用品店でも売ってますよ。
ホームセンターでは長い大容量850mlのスプレー缶のが200円くらいだったりしますよ。
灯油やガソリンでもいいですよ。(ガソリンは取扱注意ね)
その他ワックスやコーティングも車用だと安いし、
車を持っていれば自転車用を余計に買う必要全然ないです。
よくケミカルはワコーズがもてはやされますがクレ製品で十分だったりもしますからね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。意見を参考しにてコストダウンを図りたいと思います。

お礼日時:2009/06/22 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!