
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その事故が起こったのは、車道ですか?
それとも自転車が通行しても良い歩道ですか?
車道なら、自転車は左側通行です。
どちらかが右側通行していたことになりますが。
違反していた方が過失が大きくなりますね。
自転車が通行しても良い歩道で、通行区分が明確になって鵜ない場合は五分五分ですね。
通行区分が明確になっていれば、どちらかが違反していることになります。
警察には事故を届けましたか?
ケガのない事故でも、揉めたときに違いますよ。
No.2
- 回答日時:
あなたはどのくらい悪いですか?
その割合に応じて支払いが変わります。
例えば衝突したということはどちらかは右側通行していますね。
むこうが右側通行ならあなたは負担しなくても良いかもです。
こちらが右側通行なら誠意ある対応を。
No.1
- 回答日時:
過失割合は50:50ですね
相手の修理費と貴方の修理費の合計を二つに分けて双方が支払います
別な言い方をすれば、相手の修理費の半分を貴方が支払い、貴方の修理費の半分を相手が支払う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車同士の事故。子どもと大人。
-
自転車と歩行者の交通事故で 私...
-
自転車と車の事故について
-
交通事故の加害者と被害者の呼び方
-
正面衝突ってどちらが悪いんで...
-
自転車同士の接触事故
-
自転車事故で4、5歳の子どもを...
-
自転車の整備不良での怪我、損...
-
車がドアを開け、自転車が追突...
-
どう思いますか? 3月中旬にUbe...
-
自転車同士の事故
-
自転車と歩行者の交通事故での保障
-
Y字路における原付と自転車の物...
-
交差点で自転車通しでの事故 出...
-
自転車同士の事故 3月下旬に自...
-
質問です。 先日母が交差点内で...
-
自転車対ミニバイクの衝突
-
先日 息子が右歩道を自転車で走...
-
マンション駐車場での車vs自転...
-
自転車同士の事故で相手に怪我...
おすすめ情報