dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型移動オービスが試験導入されるみたいですね。

以前、中国縦貫自動車道で、パトカーが追尾して計測しなくてもレーダーをあてて速度が測れる装置を装着してたパトカーがいたと思いますが、今も使われていますか?

高速道路で、パトカーに捕まってる人をよく見ますが、計測はどういう方法でされたのでしょうか?
覆面なら追尾でも仕方ないと思いますが、
パトカーも追尾で計測して捕まえてるのでしょうか?
それとも、バス停などで停車していてレーダーで速度を計測して追いかけてるのでしょうか?
走行中にレーダーを出して計測してるのでしょうか?

速度違反で捕まった人は、速度オーバーしてるという意識はあったのでしょうか?
周りに車がいなければ、今の高性能の車は、気楽にアクセル踏んでもあっという間ですしね。

私は、追尾されて捕まってるのが理解しにくいのです。覆面でもです。
速度オーバーしてるのに、後ろも確認できない人がいるというのは恐ろしいことです。

常に意識してスピードメーターで速度を確認していますか?
たまに、暗くなってるのに、ライトを点灯させていない人もいます。スピードメーターなんか見ていないのでしょうね。

A 回答 (11件中11~11件)

現状では、ほとんど追尾です。

覆面だけでなく、交機のパトも。
名阪国道ではよく見ますよ。

実際、名阪国道は制限60なのに90km/h以上で流れています
から。少しでも流れより速いやつに目星をつけて徐々に追尾し、
一気に追い抜きを掛けるところで計測してるんじゃないですかね。
要は後ろを見てないトコを狙ってるんじゃないかと。

よくあるんですよね。走ってて「あいつ引っかかるぞ」というのが、
少し先のインターの出口あたりでつかまってるって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一気に追い抜きを掛けるところで計測してるんじゃないですかね。
同じ速度に合わせて、何mだったか計らなければなりません。追い抜く時の速度じゃ計れないでしょ。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/01 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!