
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
唇というか唇の下側(ちょうど唇とその下の皮膚の境目あたり)が
微妙な温度を敏感に感じ取れるからですよ。
手首に当てる?それは聞いたことないですね。
唇よりも皮膚が厚く敏感ではないと思います。
金串なら「アチッ!」っていうくらい温度が
高ければ感じられるでしょうけど。
ちなみに唇で温度を感じる時に使うのは必ず竹串です。
金串だと場合によっては火傷しますし、
長く刺し過ぎると実際の温度よりも高く(帯熱して)感じてしまい
判断を誤ってしまうからですね。
唇の下が温度を感じ取りやすいんですね!
私も調理専門学校に通っており、時折はカクテルの授業などもありますが、
バーで温度を確認するなど、また、手首で温度を確認するなど聞いたことがありません。
バイト先のオーナーが言っていたことでして、オーナーはあまりあてになる人ではないので
私自身も疑問符が浮いており、この質問を投稿させていただくに至りました。

No.3
- 回答日時:
皮膚が薄く、温度を感じやすいからではないでしょうか?
手首というのは知りませんでしたが、内側ですよね?
やはり同じ理由だと思います。
バーとはお酒を飲む場所のバーですか?
何の温度を確かめるのでしょうか。
回答ありがとうございます。
バーはお酒を飲む場所のバーです。
カクテルの液温でも確かめるんですかね?オーナーが言ってたんですけど、
はっきり言ってうちのオーナーは飲食の人間じゃないのに飲食やってるようなもんなんで
私もあまりあてにはしてないです。
私自身はバーとかは勤務経験がないのでバーについてはよく知りませんし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 竹串の先 仕事で、竹串を使ってお菓子についている焦げなどを取ったりするのですが、昨日竹串を使用した後 4 2023/06/09 07:34
- 法事・お盆 神道の納骨式があるのですが、石材屋さんにお聞きしたところ宮司さまには5万円の玉串料、石材屋さんには式 2 2022/04/28 00:02
- その他(暮らし・生活・行事) 焼き鳥や団子の串を咥えたまま前に転げたら喉に刺さる恐れがありますよね?だから焼き鳥や団子の串は手に持 6 2023/08/25 19:03
- その他(Microsoft Office) エクセルで串刺ししたシートの並べ替えをしたいです 4 2023/02/14 11:59
- 関西 和歌山観光についてオススメの場所やルートを教えて下さい! 4 2022/10/23 21:01
- その他(インターネット接続・インフラ) 1990年以前にインターネットしてた方! 閲覧有難うございます。 ITパスポートの受験勉強をしていた 5 2023/04/05 23:37
- 食器・キッチン用品 料理用温度計について Amazonで売ってる300千円くらいの料理用温度計、サーモンプロ温度計などよ 2 2022/05/07 07:19
- 飲食店・レストラン 串カツ田中ってなぜお通し(キャベツ)もお金取るしワンドリンクオーダー必須なんですか? 普通の商品で儲 5 2023/05/23 20:02
- 新年・正月・大晦日 稲荷大祭の玉串奉奠の人数について 1 2023/01/21 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の俺が毛布にいる時、母に包丁で串刺しにされたらどうなりますか? 6 2022/09/21 06:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
TOSHIBA RR-F3でシフォンケーキ...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
スポンジケーキの膨らみ具合で質問
-
お肉料理の芯温を測る串
-
パウンド2台同時に焼く場合・・・
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
オーブンって使い終わったら中...
-
中が焼けてない。。。
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
スポンジケーキの焼き方
-
カップケーキの底。
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
カステラ 焼き色
-
パウンドケーキ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
TOSHIBA RR-F3でシフォンケーキ...
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
ロールケーキがしぼんでしまいます
-
お菓子 型の個数(分量)を半...
-
オーブンって使い終わったら中...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
マドレーヌが紙カップから外れ...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
ケーキの焼き温度について
おすすめ情報