
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フレネルキルヒホッフの回折式で、開口の大きさに対してスクリーンまでの距離が短いという近似をすればフレネル回折に、長いという近似をすればフランフォーファ回折の式が導出できます。
特段に物理的な意味の違いはありません。ただフランフォーファ回折の場合はその式がフーリエ変換式と同一になるという点、レンズを入れると結局無限遠の距離にスクリーンがあることと等価になるため、有用な概念であり、フーリエ回折光学という考え方の基礎となっています。
では。
No.1
- 回答日時:
以下のページが参考になるかもしれません。
http://home.m05.itscom.net/aal/Antenna/main03.html
参考URL:http://home.m05.itscom.net/aal/Antenna/main03.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
直流負荷線ってなんですかね、 あと、中心の動作点はどういうものでしょうか、イマイチ分かりません。
工学
-
交流負荷線って、増幅回路におけるi(C)とv(CE)の関係を示したものですか? 増幅回路の交流回路に
工学
-
レンズのフーリエ変換作用
物理学
-
4
エミッタ接地増幅回路について教えてください><
物理学
-
5
フラウンフォーファー回折像は開口によってどのようになりますか?解説お願いします。
物理学
-
6
バンドギャップを求めるには?
化学
-
7
フレネル回折について
物理学
-
8
MOSFETのチャネル長変調効果について。
物理学
-
9
GB積って何ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
10
エミッタ接地回路のバイパスコンデンサについて
物理学
-
11
CMOSインバータの増幅器としての価値
物理学
-
12
マルチバイブレーターについて
その他(自然科学)
-
13
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
14
電気磁気学で抵抗
物理学
-
15
オペアンプのGB積
その他(教育・科学・学問)
-
16
LEDの発光色が違うことによってI-V特性の立ち上がり電圧が違うのがなぜかわかりません教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
17
バンドギャップ(Eg)について。
化学
-
18
波長(nm)をエネルギー(ev)に変換する式は?
物理学
-
19
リップルについて
物理学
-
20
鉄について
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
趣味に干渉する、の"干渉"って...
-
5
レーザー光線が広がらない理由
-
6
XRD:回折したX線の強度[cps]に...
-
7
フレネル回折とフラウンホーフ...
-
8
xrd
-
9
高校物理、光の干渉についての...
-
10
ニュートンリングを逆さにしたら?
-
11
確率波とは何ですか?
-
12
フラウンフォーファー回折像は...
-
13
霧箱の中で二重スリット実験を...
-
14
マイケルソン・モーリーの実験...
-
15
人の行動を干渉してくる人の心理。
-
16
光の回折はなぜ起こる?
-
17
波長の違うビームの干渉縞
-
18
シリコンのXRDデータから面指数...
-
19
複合材料のX線回折では重なるピ...
-
20
TM偏光とTE偏光
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter