dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですみませんが
新車を初めて購入して納車日にもらう書類がよく分からず
事前に確認しておきたいのですが…

車検証の他に何を納車日に
必ずもらわないといけないのでしょうか?(汗)

保険はディーラーを通していません。
シールは車検と点検ステッカーは貼ってあると思いますが

具体的に納車日にもらう書類やシールなど
教えてください。

A 回答 (4件)

車検のステッカー フロントガラス中央上部



定期点検期限のステッカー フロントガラス左上

警察署の保管場所ステッカー

車検証(所有者欄・登録日を確認)

自賠責保険証(登録時にディーラーにあずけます)

取扱説明書(メーカー)

取扱説明書・・特注付属品がある場合

整備手帳(購入後の定期点検時に必要・多くの場合、保障証と兼ねる)

車検証入れ。営業担当者とサービスフロント担当者の名刺入り

以上くらいでしようか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/17 03:25

こんにちは。



ディーラーで新車の納車時にもらうものとしては他回答者様の
書かれた通りかと思います。
たいていは車検証入れにセットされているので、納車時に確認
程度で見ると良いと思います。

車検のステッカー、点検や車庫証明のステッカーはたいがいウィンドウ
に貼付してあると思います。

書類ではありませんが、オプションを依頼していればそれらがついている
かどうかなどは確認しといた方がいいですよ。

それから任意保険はディーラー以外で、ということですので可能であれば
納車前に車検証の写しをもらって保険屋へ送っておくのがベストだと
思います。

納車日に合わせて保険を入れてくれると思いますので・・・。
    • good
    • 0

書類のたぐいはディラー側が持ってきますから心配はいりません。


またステーカーもすでに貼ってあります。
問題は任意保険。
早々に契約しておいてください。
ネット上で公開されているところがありますのでよく調べてから
契約してください。
判らなければ電話で何度でも問い合わせて~。
無保険車が事故を起こすと事後処理が大変です。相手次第では
場合により事故割合の配分が自分に不利になることもおきますよ。
極端に言わせてもらえば無保険車は運転するなと言いたいですけど!。
    • good
    • 0

>車検証の他に何を納車日に


>必ずもらわないといけないのでしょうか?(汗)

保険は、ディーラーを通していないと書かれて居ますが、自賠責保険をディーラーを通さずに行われたのでしょうか?
出来ない事はないですが、普通はやりませんので。

任意保険と勘違いされて居ませんか?


書類で、法律的に必須なのは、
・車検証
・自賠責保険証

です。
申請書類の控え文書としてくれるのは
・車庫証明(軽自動車で無い場合)の、受付票ですが、義務ではありません。

自動車メーカーが発行しているのは
・自動車の保証書
・自動車の整備手帳(保証書を兼ねている物もある。)


あなたが気にする必要も無く、ディーラーでは当たり前に行われている物で、抜けてると言う事は、ありえない位当たり前な物ですので、気にする必要はないですよ。

この回答への補足

自賠責保険はディーラーです。
任意保険の方です。すみません。

補足日時:2014/11/17 03:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!