
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
VBAですが
フィールド固定長の場合の例です。
Sub test01()
p = Array(0, 1, 5, 16, 20, 23, 30, 40)
Open "c:\My Documents\住所.txt" For Input As #1
i = 1 '第2行目からの場合
While Not EOF(1)
Line Input #1, a
MsgBox a
For j = 1 To UBound(p) - 1
Cells(i, j) = Mid(a, p(j), p(j + 1) - p(j) + 1)
Next j
i = i + 1
Wend
Close #1
End Sub
(1)ファイル名を変えること
(2)フィールドの区切りをp = Array(0, 1, 5, 16, 20, 23, 30, 40)
で定義します。
CSV形式の場合はフィールドデータの切りだしをSplit関数を使って分離すれば、コードが短いです。
No.3
- 回答日時:
書籍は腐るほどあるのでヒントだけ。
ExcelのVBAでやる方法、WindowsScriptingHostという一種のマクロ言語を使ってやる方法があります。
OLEを理解できるのでしたらVB、delphiなどのプログラミング言語を使うことも可能です。
No.2
- 回答日時:
プログラムというより、Excelのマクロのレベルで
なんとかなると思います。
わたしもあまり詳しくはないですが、参考URLのような
サイトもありますので、頑張ってみてください。
参考URL:http://www.sk2.aitai.ne.jp/~happy/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- Access(アクセス) accessでexcelを読み込む時のデータ型 1 2022/03/28 19:45
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- その他(悩み相談・人生相談) 流暢に話すテキスト読み上げアプリ 1 2023/07/23 20:41
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IP Address 入力フォームについて
-
'2465'指定した式で参照してい...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
jtextareaでの文字化け
-
VB.NET2005 DataGridViewでレコ...
-
VBSでMid関数を使ったらエラー...
-
チェックボックスのテキストを...
-
ただただ無駄な
-
HTML版とは・・
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
一つのキーワードで2つのテキス...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
VBAユーザーホームテキストボッ...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
VBScriptでMsgBoxのYesNoボック...
-
マウス自体の移動量の取得
-
ランダムに4桁の数字を表示する...
-
photoshopで書いた四角の枠の中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
チェックボックスのテキストを...
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
VB6.0 でメニューを作りたいん...
-
コモンダイアログのshowopenに...
-
HTML版とは・・
-
VB.NETで数十行のプログラムを...
-
アクセスのフォームから検索を...
-
DelphiのRichEditでカーソル位...
-
pdfのテキスト全文コピー、テキ...
-
リッチテキストボックスでの書...
-
GlobalLock(HANDLE)をする時
-
DirectXでの読み込みについて
-
IP Address 入力フォームについて
-
VBからPDFファイルの埋め込みテ...
-
VBAからPDFのテキストフィールド
おすすめ情報