dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家では昔から、弟とかにちょかい出すと親が「いじやかすな」と言って諌めてきました

ちょっかい出すな、という意味です

意地を焼かすな

漢字にするとこうかな?と勝手にずっと思ってましたがこの言葉自体誰も使わないというのですが?

だれかこの言葉あるよ、使ってるという人いませんか?

A 回答 (2件)

ボクは聞いたことがありませんが、


「いじやかす」を検索してみると
次のような書き込みがありました。

------------------

両親が「栃木」出身です。
私は神奈川産まれ育ちで現在も神奈川在住ですが、普段使っている言葉に栃木の言葉が入っているようで最近まで気付きませんでした(友達に指摘された事も無かったなぁ・・・)

それは「いじやかす」・・イライラする事?いじやかすような事しないで!みたいに使います(笑)

------------------
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0410/234228. …

参考URL:http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0410/234228. …
    • good
    • 0

あなたのお父さんの実家とお母さんの実家はどこ?



いじやけるという言葉をネタにした漫画家は前みたことあるけど
関東局地だった気がする。

標準語にはないね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!