dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は家族の中ではゴミ出しをする役目なんですけど家族の中で仕分けしないで1つの袋に燃えるゴミやら燃えないゴミを何でもかんでも一緒に入れる人がいます。

あまりにも量が多かったときがあったんでゴミ箱の前にちゃんと仕分けするようにと書いた張り紙をしました。それからはしばらくそういうことはなかったですけどまた最近になって仕分けを全くしないまま1つの袋に入れだしてます。

私は角が立つのは嫌なんで直接言わず張り紙をしたんですけど、こういうバカにはやはりビンタでもしてわからせたほうがいいでしょうか?

A 回答 (4件)

それがいいかも!www


バチーンと一発、いい音!と冷やかして~。
イテーなにすんだよー!。
バカはこれが一番。
そのあとがおたのしみ~!。www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


たぶんビンタすれば言う事をきくようになるとおもいますけどたぶんそこまできなさそうw

お礼日時:2014/11/16 17:29

その人のゴミは出さないで、本人に返すのはどうでしょう。



ゴミ出しをするのはあなたでも、分別をするのは各自です。

しつこく、しつこく何度でも繰り返せば、「分別しなければ突き返される」ということを少しは学習すると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


>>その人のゴミは出さないで、本人に返すのはどうでしょう。

そうですね。部屋の前にだまって置いとけばわかってくれるかもしれません。


>>しつこく、しつこく何度でも繰り返せば、「分別しなければ突き返される」ということを少しは学習すると思いますが

基本物事を深く考えないタイプっぽいのですぐに忘れそうなんで
しつこくしつこく繰り返すのはたしかに良さそうですね

お礼日時:2014/11/16 19:21

まあ、どこの家でもゴミ捨てる人が分別するんじゃないの?


言ってもなおらないなら、自分でやった方が早いよ。イライラもしないし・・・
一つの袋に入れてくれてるならそれだけで済むし、やってあげたら。ゴミ出しをする役目なんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>自分でやった方が早いよ。イライラもしないし・・・


そうなんですけど、レジ袋みたいのにいれて結んでゴミ箱の前とかにポンって置くんですよ。
なのですごい頭にきます。


>>一つの袋に入れてくれてるならそれだけで済むし、やってあげたら。ゴミ出しをする役目なんでしょう。


レジ袋の中にいれて結んでるんでもう1回開けてださなくちゃいけないんですよ。。
缶やら衣類やら紙類やらなんでもレジ袋みたいのにいれるんで。
それは多いときだと4袋くらいのときがあるんです><

私はゴミ出しなんでできればしたくないんですけど母に頼まれてやってるんです。

お礼日時:2014/11/16 17:51

それを 言ったからって何? 貼り紙しても治らない それならビンタしても治さない・・



自分から 進んで するまで 待ちましょう

それが あなたの為にもなる事なのです



まだ 家族の中だけでしょ?・・世の中は 自主的にする事を待ってるから 空き缶のポイ捨て等に反則をつけて無いのです・・

それが・・・・・まっ 後は あなたには まだ早いな・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


>>それを 言ったからって何? 貼り紙しても治らない それならビンタしても治さない・・
自分から 進んで するまで 待ちましょう


そうなんですけどゴミ捨てにいくのは私なのですぐに治してほしいです><


>>まだ 家族の中だけでしょ?・・世の中は 自主的にする事を待ってるから 空き缶のポイ捨て等に反則をつけて無いのです・・


赤の他人のポイ捨ては諦めてます。言ってもよくなりませんし注意する筋合いもないですもね

お礼日時:2014/11/16 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!