
こんばんは!
小型電動リールにPE2号200m巻いてあります。
次回の釣行が、水深150m程度あるそうで、高切れに対応できるように、予備のPEを持ってきたほうが良いと言われ、PE2号200mを買って持っていくつもりです。
この際ですが、もし高切れした際は、
(1)リールから糸を取り除き、船上で電動リールに巻くのでしょうか?
船も揺れるし一定のテンションをかけながらリールに巻けるのかな・・・という疑問
(2)残っているPEラインに予備ラインを接続して補充するのでしょうか?
PE同士を接続しても結束部が弱く、合わせを入れたらまた切れそう・・・という疑問
高切れした長さにもよると思いますが、今まであまり高切れした事が無いので、
高切れした時の対応がいまいちわかりません。
ご存知の方、ご指導をお願いします。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
途中で高切れしてしまったら、面倒でも残った糸を取り除いて、新しいラインを巻き直すのがベストです。
しかし、ライトタックル釣法で著名な村越正海さんは、0.6号-200mのラインを2つ繋いで深海を狙ったりしているので(雑誌の記事にありました)、高切れしたラインに途中で接続するのが絶対ダメということはないのだと思われます。2号ラインで150mくらいを狙うとなると、ターゲットはタチウオかヤリイカあたりでしょうか? ほかの方も書かれていますが、本来なら水深の倍以上巻けるリールを使いたいところですけど、PE2号を使うのにちょうどよいサイズの電動リールは、なぜか200mまでしか巻けない製品ばかりなんですよね。私はチャンスタイムに高切れしたときに泣きたくないので、2台目を購入しました。
No.2
- 回答日時:
水深に対しての巻き量が少ないように思います。
出来ることなら、もう少し大きいリールを選ぶのがいいですね・・・もしラインが切れてしまったら、基本的に全量巻き代えです。PE同士を結ぶのは非常時のみと考えておいたほうがいいですね・・・船の上でも、頑張って巻き代えましょう・・・
No.1
- 回答日時:
予備のラインをたくさん用意できるのなら
(1)のすべて巻き替えでしょう。
予備のラインを少ししか用意できないのなら
(2)の継ぎ足ししかないでしょう。
ただ
普通は少なくとも水深の2倍程度以上のラインを巻けるリールを使用するものです。
潮流や釣り方、対象魚などを明確に記載すればより多くの回答が得られるものと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り アジング用のロッドが2.1mで、2000番のリールがあるのですが、このリールにはPEライン何号をどの 3 2022/07/30 14:43
- 釣り ダイワの2500番のリールはPE1号を何メートル巻けますか?ちなみにワールドスピンcfを買おうと思っ 1 2022/07/24 21:25
- 電気工事士 AC100v供給ライン L,N,PEの電圧状況について 2 2022/09/17 10:38
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- 釣り 投げ釣りでの力糸の必要性について 4 2022/08/26 20:47
- 釣り 「peにシュッ」と「結びにシュッ」の同時使用についてと、結び方の技術について質問させてください。 4 2023/03/22 18:43
- 釣り のべ竿でずっと小物釣りをしてたものなのですが、海釣りを始めようと道具を揃えてます。リールはシマノのシ 3 2022/07/20 18:59
- 釣り ダイワ18シーボーグ300jは 電動リールだと思いますが、丘からの、シーバス釣りで使えますか? 電動 1 2023/07/23 18:02
- 釣り 丹後沖でのタイラバリールについて 2 2022/04/01 11:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
ロッドのグリップの交換
-
カルカッタコンクエスト
-
リールに書かれている数字について
-
オールド シマノ Lew's Speed S...
-
根掛かりした時、リールのドラ...
-
機械音がヒドいような・・・・
-
【釣り・リール】なぜ釣りのリ...
-
バックラッシュしにくいベイト...
-
ロックフィッシュで使うベイト...
-
スピニングリールのシートがロ...
-
フライフィッシング なぜ、普...
-
糸のついた錘を遠くへ飛ばす競...
-
ダイワ ラテオ 96MLを買って、...
-
こんばんわ。シーバスやり始め...
-
ビックベイト投げるのにオスス...
-
バス釣りビックベイト用リール...
-
釣りのリールは、スピニングと...
-
シーバスルアー釣りのリールの...
-
ジギング用のリールで遠投籠釣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイクブックのショート動画...
-
水星の聖印・・・取れないんで...
-
アジング用のロッドが2.1mで、2...
-
電動リール初心者です 知り合い...
-
テネシーグリップのルアーロッ...
-
ロッドからリールが外せません(...
-
リールの左ハンドルと右ハンド...
-
糸がからまって困る。
-
オシアジガーとオシアコンクエ...
-
Daiwa SPRINTER ST-750DXとい...
-
タイコリールのバックラッシュ
-
右利きの人が左でリールを巻くわけ
-
【釣り/ベイトリール】DAIWA PR...
-
電子部品の電線のリールとはな...
-
リール(、ロッド)の長期保管...
-
スピニングリールのシートがロ...
-
レオブリッツ200jのリールにPE1...
-
電動リールのPEラインについて
-
メガバスリールはどれもカッコ...
-
炎月とグラップラーの違い
おすすめ情報