
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あてにならないウィキペディア情報ですが、出た人はだいたい以下のような仕事をしているようです。
職業によっては、成功すれば、はぶりがよくなるでしょう。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
ただし、東京芸大の、それも大学院卒の俳優である伊勢谷友介さんがテレビでおっしゃっていたと記憶していますが、東京芸大は貧乏人を算出する大学だそうです。つまり、極めて優秀な芸術家を輩出する大学なわけですが、そもそも芸術家は芸術を生み出す人なわけで、お金を生み出す人ではないので、お金儲けにはつながらないのです。
「難しい大学を出る=安定した生活を送る」という理論に基づいて考えれば、芸大は「難しい大学」ということには確かにならないかもしれません。でも大学は本来、学問をするところです。そして東京芸大が、人の心や感覚をゆさぶるような優れた芸術を生み出すための優秀な教育を施してくれるのは事実です。東京大学法学部を出ても優秀な芸術家にはなれませんが、東京芸大を出れば優秀な芸術家になれる可能性が極めて高いのです。そして、あくまでも芸術家として優秀なだけであって、優秀な教師を育てる大学ではありませんので、中学教師として劣っていたとしても、まったく不思議ではありません。
ちなみに、私の中学時代の美術の先生は、当時、現役の東京芸大院生でしたが、実践的なことと芸術的なことの両方を楽しく学べる工夫をしてくださった、人としてもすばらしい愉快な先生で私は大好きでした。今は東京芸大以外の芸術系の大学などで教えながら、たまに展覧会を開いておられるようで、作風は変わりましたが、当時と同じジャンルの芸術を生み続けておられるようです。
No.8
- 回答日時:
自営業。
就職する人たちは、落ちこぼれです。いまは大阪大にその地位を奪われましたが、東京大って、ちょっと前まで、一番卒業生の多い国立大だったんですよ。国立大の卒生で一番多いのが東大卒生ってこと。でも、周りにあまり東大卒の人っていないでしょう? 彼らの多くが別世界に旅立っていて、我々の世界にとどまる人があまりいないってこと。
その先生の定義なら、一番入りにくい大学は自治医大かも。特殊な入試では最たるものな気が。
迷作 のだめカンタービレ や 天にひびき で、東京芸大ではないですが、その世界が描かれています。
その中学教師の方に、活躍している同級生を聞いてみるといいですよ。宝くじに外れた人を見て「たいしたことない」というか、当たった人を見て「すごい」と思うかですから。
ちなみに、日本で一番知能指数が高い集団は、東京大でも東京芸大ではないですよ。かれらの多くは中卒です。ホントに凄い人は、才能で食べていくことを選ぶので、大学には行かないみたいです。

No.7
- 回答日時:
東京藝大が東大よりも凄いのは倍率です。
おいくつくらいの先生か知りませんが、私が受験した頃も東大の軽く倍でした。
たしか東大が20倍くらいで藝大が40倍。もちろん学部によりけりですが。
きっとそういう意味ですよ。
倍率以外で東大より難しいと言える所以はありません。
試験の内容も入学後の内容もまったく分野が違うので比べようもないですし。
卒業後は、半分は売れない芸術家です。
しかし半分は、芸術分野その他で様々な功績をあげてる人がいますよ。
東大卒でも使えない人間は使えない。
しかし優秀な人は類いまれな功績を上げています。
東京藝大でも同じことが言えます。
この回答への補足
東大って競争率20倍もあるんですか、知りませんでした。東京芸術大学の半分はその道で成功してるんですね。中学校教師ならまあ、売れない芸術家よりはマシなんでまぁまぁなんでしょうかね。
補足日時:2014/11/18 09:33No.6
- 回答日時:
藝大出身、同僚にいました。
私自身はとあるメーカーで総合職として働いていましたが、彼はそこのデザイン研究所に配属されていました。
数年で辞め、北海道に移住して創作活動を始めたと聞きましたが、その後どうなったかは知りません。
藝大の学力的な難易度はそう高くないですよ。確かに美術学部芸術学科だけは特別なようですが、それでも学科はたった3教科。センター利用の明治大学程度の難易度です。
しかも、5教科の中から得意教科3つを自由に選べるのですから、センターはかなり楽なはず。
ただ、それだけでは合格できない(実技または小論、調査書など不透明な要素が大きい)点が難しいとされる所以でしょうね。
中学校教師、十分です。日本人のサラリーマン平均年収を大きく上回る職業ですよ。
No.3
- 回答日時:
そりゃ、芸術の分野で日本最高峰の学校で学べるだけの選抜組なのですから、いわばオリンピック出場者みたいなものです。
ガリ勉で何浪かしたら入れるかもしれない東京大学とは求められるものが違いますから、比べるほうがおかしいものです。
そして、本当に世紀の逸材という人でも、その人の作品が評価されて何百年も支持され、美術館に所蔵されるほどにまで理解を得られるというのは、美術大学出たからといってすぐ金をくれる人もいません。
大昔は貴族がパトロンといってお抱え絵師をしていましたが、今はそんな特権階級もないので、食べるためと画材を買うために働いて、プライベートの時間で作品をひたすら創作する、というのが現代のアーティストです。
ササっと描いてすぐ売れる似顔絵や風景画で、小銭を稼ぐというのもできるでしょうが、それでは描きたいものを単に写真にとるのと変わりません。
「形は実物どおりなんだけど、なにか雰囲気が別のメッセージを訴えかけてくるような作品」とか「形や顔のパーツが実物とは全然違うけれども、空襲にとまどい助けを求めて逃げ惑う人々や壊れる街、逃げ出す馬なのだと一発でわかる絵画」とかを描こうと思ったら、その描きたいものは何であってどうしたらそれを作品の中に塗りこみ挿し込み絞り込めるのか、と、自然科学の研究者のような試行錯誤や大きい壁を乗り越えるエネルギーをため込まないと、芸術を爆発させ作品として昇華させられないのです。
そんな間、タダ飯を食わせてもらえる時代だったなら、先生に中学校であうこともなかったでしょう。
この回答への補足
どうも芸術家や文芸家の目指すところは分かりません。東京芸術大学に入るのは本当に難しいのは理解できますが、卒業後、それに見合ったもの(職業)が得られてないように思うのです。
補足日時:2014/11/18 09:17No.1
- 回答日時:
参考URLはソースがないので信憑性はわかりません
しかしその数字を見ると優秀な方なのかもしれませんねw
参考URL:http://blog.livedoor.jp/jukench/archives/3480142 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 デザインが学べる大学を探しているのですが、 理系が絶望的に出来ないので文系で探すと多摩美や 武蔵美な 4 2023/04/03 13:39
- 美術・アート 日本芸術大学、所謂、芸大、とくに美術部日本画科、油絵画科は、今でも入学試験の競争倍率が高く、合格率は 2 2022/04/14 19:21
- 大学受験 志望校(大学)について 私は服飾について大学で学びたいと考えています。 そこで質問なのですが、 ①神 1 2022/06/22 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 【格付け】東京藝術大学の美術学部のカッコイイor入りたいランキングをお願いします!! (絵画科、彫刻 1 2022/07/02 23:43
- 芸術学 美大出身の女と、良く口論になります。 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない 6 2022/04/14 16:02
- 大学受験 中三の弟が、私が芸術系の進路に行ったので憧れで、自分もその道に進みたいと最近言うようになりました。 1 2022/09/25 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 美術予備校、などについて質問です! 1 2022/10/26 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 2 2022/10/02 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私の歩み 5 2022/08/12 08:28
- 就職 高校2年です。金銭面等を考え、公立大学の静岡文化芸術大学の国際学科を志望しています。ぼんやりではあり 3 2022/08/29 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
補導について
-
4月から国立大に進学する者です...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
東京農業大学はとても優秀な大...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報