dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章にまとまりがありませんが、どうか力になってください!

私には日は浅いですが付き合って3か月強になる彼女がいます。
私は25歳
彼女は19歳
年の差もあってよく甘えてきます。そんな彼女が大好きです。
普段の彼女は本当に私のことを好いてくれていて、心配性な私を気遣い
自発的に男友達を避けたり、こまめに連絡をくれたり、私を最優先してくれます。
私自身嬉しい気持ちもありますが、彼女はまだ19歳なので
友達との時間も大切にしてほしいと思ってますし伝えています。
しかし、そんな彼女とある時期になると必ずもめます。

1か月が経ったころに元カレのことをちゃんと忘れれていないと泣かれました。
→無理に忘れなくていいと伝えました。
2か月が経ったころは仕事を辞めたいと泣いていました。
→仕事は数多にあるから辞めることに反対はしないと伝えました。
3か月が経ったころは恋愛感情はないが元カレに会いたくなったらしく「別れたい。」と言われました。
→なんとか説得しました。感情はないが会いたくなってしまう自分が許せなかったようです。
 その時、「不安にさせてごめん。」「信用してもらえるよう努める、大切にする。」と言ってくれました。
そして今は、友達と泊りで遊ぶ(男女友達)予定を私に嘘をついて行こうとしたことをカミングアウトされました。
→ちゃんと話してくれれば拒否はしません。友達なら問題ないです。なぜ嘘をつかなければいけなかったのか。聞き出したかったですが、「話たくない。」と不明確なまま終息しました。
逆ギレをされ「あなたはいつもそうやって説教する!!」と怒られました。
前回に「信用してもらえるよう努める」と言ってくれてたこともあり、裏切られた気持ちで辛いです。

振り返ってみると大きく喧嘩する時期が生理前の1週間当たりということに気づきました。
生理が終わるころには何もなかったように普通になります。
PMSについて自分なりに調べているのですが、確信を得られません。
しかし、いろいろなサイトを見ていても症状・なりやすい性格が彼女に当てはまっているように感じます。
おそらく彼女自身もPMSについて知らないため対処はしていません(チョコレートが大好きでよくたべている、夜寝るのが遅く早起き、普段から自虐的etc)
私もPMSではないか?と疑っている段階なので、病院で診察してもらうにも
どのように声をかけて受診してもらったらいいかわかりません。
病気を疑うことは本人の自尊心を傷つけてしまいそうでなかなか聞くことができません。
嫌われたくない気持ちもあり触れることができません。
元カレへの不安、嘘をつかれた事で彼女を100%信じることができずに今はいます。
この時期になると本当に不安で辛い気持ちになります。
彼女はPMSの症状でこのようになってしまっているのか?
それとも自分に至らない点があるから鬱憤がたまっているのでしょうか?

私は彼女のことが大好きで大切に思っています。
それがこの時期になると常に気を遣い、機嫌を損ねないようにしたり、失う恐怖にかられます。
なんとか改善したいと考えているのですが
1人で考えていても最良の答えが出るわけもなく悩んでいます。
PMSについてと恋愛相談を含めてみなさんの力をお借りしたいです
回答・アドバイス何でもいいので、していいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私もPMSで、今まで別れたり喧嘩したのは生理の一週間前辺りが多いです。



PMSだと気付いたのは結構最近で(現在25歳です)、それまでは何でイライラしているのか、何が嫌なのか、どうしたいのか、何も分からずに生理前だからなんて気が付きもしませんでした。

多分あなたが彼女さんに症状が出ている時にPMSだと伝えても「こんなに辛いのに、そんなわけがないじゃない!!なんでわかってくれないのよ!」と猛烈な逆ギレをされてしまうでしょうね。

実際にPMSだとしても、PMSだから過剰なまでに敏感になっているだけで、普段我慢できていた不満や不安が自分ではどうにもできなくなってしまうだけで、原因は(些細な事である可能性もありますが)必ずあるのです。(少なくともその時の彼女はそう思っています。)

私はPMSであると気付くまで毎月絶望感で涙もろくなり、不安で精神的に不安定で傷つきやすく、死んでしまいたいと思う事もよくありました。

毎月重度のうつ病になると考えると少しは分かりやすいかもしれません。

生理中は免疫力が下がり、肉体的にも精神的にも抵抗力が弱っているので、母猫のように警戒心むき出しにして、悪い風に思考を持っていくことで、自分の身を守ろうとする本能なんだと思います。

質問者様が苦しむ自分でも受け入れてくれると思っているため、攻撃対象が質問者様になるのでしょう。

なのでPMSの症状が出ていない、生理一週間後くらいに彼女と話し合う時間を設けてください。

PCなどでPMSの説明ページを印刷するなどして、解説するように話すといいかもしれません。

PMSという言い訳ができることで少しは気が楽になりますし、意識的に暴走を抑えるように努力することができるかもしれません。

彼女に伝えることは、
・いつも喧嘩になったり、不安になったりしているのは、決まって生理前になっていること。
・生理前にそういう状態になる事をPMSといい、程度の差はあるが女性にはよくある事であること。
・生理前だけで全て片づけるつもりはないし、これからも二人の関係をよくするための努力はしていくつもりであること。
・でもいくら自分がフォローしたり、受け入れても毎月これではいつか自分にも限界が来てしまうかもしれないこと。
・いくら君を大切に思っていても、他の男との関係はどんな理由があっても許さないし、もう絶対に無いと言えないならば軽蔑するということ。
・君が今より楽になるかもしれないから、一度産婦人科に一緒に行ってほしいこと。

要は質問者様が許すからつけあがるわけです。

私もつけあがっていた時期があるのでよく分かります。

なんでも彼が許して謝ってきてくれるから、やっていいことと悪い事の区別も付けられなくなりました。

理由は分かりませんが無性に彼を傷つけたくなって、構って欲しくて、最初はちょっと脅かしてやろう、困らせてやろうという軽い攻撃欲求がエスカレートしていきました。

もし質問者様が嫌だと思えばきっちりラインを引いてください。

彼女が泣きわめこうが、彼女に冷静にダメなことはダメだと教え、冷静に謝罪してくるまで背を向けてください。

そして「次はもうないからな。」と伝えて許してあげてください。

それが彼女の成長につながりますし、今のまま許し続けていれば本当に浮気されますよ。

彼女のためには厳しくすることも大切ではないでしょうか。

彼女を大人の女性にしてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます!
回答を読んで殺伐とした不安を和らげることがでしました
本当にありがとうございます!

彼女がPMSではないか?と感じたのは一月前からでした
その時にしっかり向き合っておくべきだったと今悔いています
彼女も優しいところが好きと言ってくれていたので
自分自身も優しさを履き違えていたかもしれませんね。
現在は連絡をしても無視されている状況で
生理一週間後を迎えることも危ういかと思っています。
執拗に連絡することもよくないと思い
今はただただ連絡を待っています。
ポジティブに考えるのなら
彼女は自分自身で感情をコントロールしようとし
自ら距離を置いていると思いたいですが
やはり寂しく、辛い時間です
ここまでされても彼女を嫌いになれず彼女に依存してしまっているので
なんとも辛いですね

お礼日時:2014/11/21 19:28

何度も回答すみません。



今彼女と距離を置いて連絡を待っているとの事ですが、最後の連絡の内容はどういったものでしたか?

もし彼女がPMSで、私と同じような症状だとしたら、距離を置きたいと言われて言う通りにしてはマズいかもしれません。

「やっぱり私のこと、どうでもいいんだ」と見捨てられたような被害妄想に陥っている可能性があります。

女性が感情的になっている時は男性も感情的になると良いそうですよ。

怒りをぶつけてきた時は同じように怒りをぶつけ、泣いている時は同じように泣くだけで女性は落ち着くそうです。

確かに喧嘩になったときに自分だけが怒って感情的になっていて、相手は冷静なのは怒りが増しますし、ちょっと冷めます。

「俺はこんなに君の事を思っているのになんで分からないんだ。気に入らない事があれば話し合って改善しないと。連絡がとれないだけでこんなに寂しいのに、距離を置いて何が変わるんだ!」と怒っている風に言ってみてもいいかもしれませんね。

PMSは一旦置いておいて、彼女がどうして質問者様を困らせる事を言うのかを考えてみた方がいいような気がします。

案外しょうもない理由だったりしますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私も話しを聞いてもらいたいです

その後連絡がきてやはり、
別れたい、ホントに大好きでした
今までありがとう
など綺麗な言葉が並べられており理由については一切触れらろていませんでした
しかし、私もそれを受け入れました
最低だと思いますが教えて貰っていない
彼女のTwitterを覗きにいきました
よく私に関するツイートをスクショし送ってくれていたので知っていたのですが
私に関するツイートは全て削除されており
元カレの思い出の記載がありました
LINEなど2人で共有してたものも一気に削除されました
翌日電話があり
声が聞きたくて、と言われました
自分もそこで抑えていた感情が爆発してしまい
PMSのこと
Twitterの元カレの記載のこと
理由は元カレなんだろ?正直に話してくれ!
最後を綺麗な言葉で片付けようとしても
理由もわからないまま別れを告げられるのは、ただただ辛い文章でしかない
と感情的に言ってしまいました
すると泣きながら電話するんじゃなかった
あなたなら優しい言葉をかけてくれると思ったのに
と言われ切られました
その後連絡はありません
感情的になり後味が悪い別れになってしまいました
今は、元カレに想いを寄せ、私をまっすぐ見てくれていない
彼女と別れて正解だった、また戻ったとしても毎月辛い思いをさせられる
彼女はまだ若いから
と言い聞かせています
しかし、今何をしてるか
もしかしたら、また連絡がくるかもしれないと期待してしまっている自分がいます
彼女の夢ばかりを見て
起きると寂しい気持ちでいっぱいになりますし、絶望感に満ちています
なんで感情的に言ってしまったのか
なんでTwitter覗いちゃったのか
後悔があるため
こんな気持ちなんだと思います

お礼日時:2014/11/23 09:02

私はPMSもちの主婦です。



一口にPMSと言っても症状の出方もそれぞれなので、一概にそうだと決めにくいですね。確かに感情の波があるのですが。

それより、本当に大切に思ってるならあなたの気持ちをまっすぐ伝える事の方が大事だと思いますよ。
相手の幸せを優先するのであれば。
失う怖さで、伝えられないのは本当の優しさでしょうか?

私事で申し訳ないですが、夫は交際してるときから、私の体の事はとても心配し、ストレートに色々言ってくれました。
その時に、耳に痛い!なんでここまで言われるの?!と思うんですが、落ち着いたらここまで私の体を心配しあえて言ってくれた人はいないと気づき、それが信用に繋がり今に至る訳ですが。

あなたが本当に心配してるのか、失うのが怖いのか、自分の気持ちを考えるいい機会ではないでしょうか?
そこで離れていく彼女なら、ご縁がなかったんです。本当に大切に思ってるなら、ストレートに!彼女にも気づきがあると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

彼女に嫌な思いをさせたくないあまり
自分を押し殺し
感情を抑えた機会が何度もありました
PMSに関してもそうです
おっしゃる通りお互いの今後という大切な話をいちげにし離れていく彼女なら
ご縁がなかったとできたら
いいのでしょうが
やはり失いたくない、ご縁がなかったなんて思いたくないですね
今は距離を置かれており
自然消滅を懸念して不安でいっぱいです
話ができる機会がくるのであれば
しっかり話をしたいと思います。
未練が残りそうですね…

お礼日時:2014/11/21 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A