電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、ラックスマンのセパレートアンプを使ってます。
パワーM600a
プリ M600f
CD D06

聴いていて疲れない音も良いですが、アキュのソースに忠実な音も気になります。

プリをアキュにしたら、アキュの音に近くなりますか?
どれを替えるのが効果的でしょうか?

A 回答 (5件)

お礼、ありがとうございます。



お使いなのはFOSTEXの自作SPですか。
奇遇ですね、私もFOSTEXの自作SPを使っています。(つか、長岡教から解脱できないだけです)

息遣いが~現行アキュ4ケタシリーズはそのような評価になっているのですか。
とすれば優秀なプリアンプだと思います。
しかしアキュユーザーがそのような(長岡嗜好の)音色を望む方ばかりではないので
ゆったりまったり系の音が出るプリアンプもラインナップされているはずです。
こればかりは試聴するしかないですね。

アキュの新品(中古?)プリをお考えということはリッチな懐具合と推察します。
うらやましい限りです。
私目といえば奥方の許可が出ず新品中古ともに買えません。
オーディオ熱も冷めてきてましてオーディオショップに出向いて試聴することすらなくなりました。
ですのでアキュ4ケタシリーズの音に興味は(微弱ながら)あっても聞いたことがなく分からないのです。
この点は悪しからずご了承ください。

なお、pooh-hayaさんのこの質問には早々に回答したかったのですが
例によって「アンプで音が変わるわけない」の意見占拠が嫌で自重していました。
それもあってこのタイミングになったことをお詫び申し上げます。

素敵なオーディオライフをおくられることをお祈りいたします。


PS:使っていたプリアンプは本日売却してきました。
  売上金で以前より気になっているフォノイコを買うつもりでいます。  
    • good
    • 0

pooh-hayaさんともあろうお方が迷っておられるとは。


「原音に忠実」を目指したいのであればブランドイメージだけに惑わされないことも肝要です。
あるいは「この音にもちょっと飽きてきたけど・・・・・」ですかね?
SPの名が記載されていないのでこれだけは変更したくないのだと推察します。

私ごとですが現在、家庭内の事情によりオーディオ機器のリストラをしています。
その際にいたずら半分でCDPとパワーアンプを直結にしてみました。
驚くことにベールが一枚剥がれ高音のキレはよくなり低音はズ太く深くなったのです。
録音の粗も分かるようになりくつろいで聞ける音ではなくなりましたが
今までのは何だったのかと呆れかえっています。

使っていたプリアンプは左右完全独立、整然とした部品配置、
リアパネル直近に配置したロジックリレーによる信号切り換え、
回転抵抗体使用の高音質ボリュームと申し分のない内容なのです。
此処まで書けばどこのプリアンプか推測できますよね。(実名は伏せますけど)
このプリアンプの上位機種は各方面で絶賛されたほどの名器でした。
そのエッセンスを受け継いでいれば価格なりの音は出るだろうと期待したのです。
上記機種との差別化のためこのような(真逆な?)音になったのだと推測できますが
私にとっては期待外れだったことになります。
私の脳自体が自己暗示によるベールを被っていたのです。
このプリもリストラ候補となりました。

他の機材は固定、プリのみ変更で音は間違いなく変わります。
その変り方がどっちへ転ぶかは誰にもわかりません。
上記のごとくで「アキュの音」とひとくくりにすることはできません。
機種ごとに違いがあるからです。
現行アキュ4ケタのプリといっても安いのから高いのまであります。
そのすべてで同じ音がするとは到底思えないです。
試聴するしかないですね。
pooh-hayaさんほどのベテランなら店頭試聴でも違いは分かるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れてすみません。今の音に不満があるわけではありません。好奇心からです。アキュフェーズの歌手の息使いも聞こえるのもいいかなと。今、スピーカーはフォステクスの自作品を使ってます。5万円くらい。次は、アルテックの409シリーズのフルレンジユニットを手に入れたから、自作スピーカーをやります。アンプは試聴が一番ですな。

お礼日時:2014/12/06 21:17

ラックスマンのアンプをつかえば、からなずメーカーの個性の出ているはずです。



でも、今のラックスマンとアキュフェーズに音色の差はあっても、
「ソースに忠実」なのは、変わらないと思います。
ただのブランドイメージのような気がします。

アキュフェーズのプリアンプは高価です。
忠実な音の再現をめざしているのであれば、パッシブネッテネーターを使用したらどうですか?

Highphonic HCA-08CB っというフェーダーはパッシブアッテネーターの中でも比較的安い方ですが
私がいままで使用したパッシブアッテネーターの中で群を抜いていいと思いました。
好みもあるとおもいますが、忠実っというてんではプリよりもパッシブ型のコントローラーだと思います。
安易な発想かもしれませんが、私はそう思います。

レコードプレーヤーを使用していないのであれば、パッシブアッテネーターをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れてすみません。パッシブアッテネータか、一度調べみます。ちなみにレコードもききます。

お礼日時:2014/12/06 21:07

An-1 さんのSPの見解、意見もお説の通り 気になりますが



CDP を エソテリックに変える手も有ります。

エソはかっちり系ですから、後を、ラックス もしくは 乾球で 受ける手も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れてすみません。なるほど。エソテリックか。プレーヤーを変えるのもありですね。

お礼日時:2014/12/06 21:04

アンプつくりを趣味にしてきました。


プリの音色というものは本当にわずかです。
人によってはプリを使わずに、セレクターとボリュームだけにしてこれをメインアンプに直結する場合もあります。
今はレコード時代のフォノイコライザーは使わないので、音質の差はなおさら僅かです。実際には無視できるといってもよいと思います。
パワーアンプはスピーカーを直接ドライブするのでより影響は大きいでしょう。

したがって答えはメインアンプを取り換えるほうがプリよりも違いは出るだろうということです。
ただしアンプの差はスピーカーの違いに比べれば気持ちの差のようなものです。
同じ予算を使うのであればスピーカーに投資するというのが私の主義です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡が遅れてすみません。なるほど、パワーアンプの方がききますか。しりませんでした。試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/06 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!