dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電源がつきません。詳しく話すとMG3530を使用しているのですが、コンセントをさしても「L判写真用紙」のランプが光るだけで、電源ボタンを入れてもランプが光るだけでそれ以降の動作がありません。また電源を切ることも出来ません。(ランプが消えない)アップデートが必要なことにうごかなくなってから気づき、電源が入らないのでアップデートもできずに困っています。何か対処法はないでしょうか、親切な方よろしくお願いします。

※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

A 回答 (2件)

#1さんの回答にあるHPを見てください。



対応についてはファームウエアのバージョンによっては、
「ファームウエアのバージョンアップ」となっています。

確認の必要があります。
    • good
    • 0

電源ケーブルを一旦コンセントから抜いた後、2分以上放置して再びコンセントに接続します。


駄目ならお客様相談センターに電話する。
参考URL

参考URL:http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/14070 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日から接続しては放置していることを明記し忘れていました。しかしやはり出来ない様子なので混み合ってない時間に相談センターに電話してみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/27 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!