
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
展示してあるすべてのモデルが試着できるとは限りませんが、比較的在庫数の多いお店として・・・・
東京都内だと、"ドライバーズスタンド"と言うお店もあります。
http://www.driverstand.com/ds_tenpo/index.html
その名の通りカー用品店ですが、ほとんどのお店がバイク用品も扱っています。
多摩店,東大和店,羽村店が有ります。
さらに"ドライバーズスタンド 二輪館"という、バイク用品専門のお店もあります。
こちらは、一之江店,南大井店,国立店,府中店,南大沢店,足立店が有ります。
あと、"ライコランド"と言うお店もあります。
こちらは、お店は大きく広いのですがまだ店舗が少なく、東京だと武蔵村山になります。
武蔵村山市内の新青梅街道、三本榎交差点の脇(北側)になります。
http://www.ricoland.co.jp/
No.7
- 回答日時:
江東区東雲にあるスーパーオートバックス隣に
ライコランドが出来ました。
系列だったみたいです。
ヘルメット沢山おいてましたよ。
そんな自分もソコでBucoメットばゲッツしました。
出来立てホヤホヤなので、綺麗だし、オススメです。
参考URL:http://www.ricoland.co.jp/shop/shinonome/index.h …
No.6
- 回答日時:
上野に行かれたことがないのなら、経験として一度行かれてみるのがいいかと思いますが、お店がかなり減って、ややゴーストタウン化してます。
CORINも○○店など数がありましたが、いまや生きてるのはカスタム系とか、バイカー系、アメリカン。。。メットなどのある用具館は健在ですが、値段は安くはないです。電車で行かれるなら、北寄り出口(不忍口?)の、北に向かって右手側(博物館の反対側)で降りると、バイク店の集落があります。
メットの品揃え&値段なら、環七などの幹線道路沿いの量販店のほうがいいと思いますよ。NAPSとかドライバースタンド(かつて上野にもあった…)、二輪館などなど。足立や江戸川区など、城東に多いですね。
上野は一度行ってみようと思いますが、想像はつくようね気がします。値段も気になりますが、品数(おまけ)扱いでは買いたくないので。二輪館のHPは停止中でした・・・ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
中型用か分かりませんが、
東急ハンズにありましたね。
ジェット、フル、半ヘル。
サイズもXLとかありましたし、もちろんかぶれました。数も個人的にはわりと多いと思いました。
、
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- その他(自転車) 自転車でヘルメット。そろそろ準備しておく時期ですが、いくらぐらいの価格帯のモノを買えば良いんですか? 4 2023/02/24 13:34
- 中古バイク バイクは店で買った方がいいんですか? 21の大型免許取ったのに大型乗ってない大学生です。 今まで個人 4 2022/04/05 19:51
- その他(買い物・ショッピング) 西宮 武庫川団地 バイク購入 1 2023/05/04 14:56
- 中古バイク 中古バイクの価格 6 2023/07/13 00:52
- その他(バイク) バイク用ヘルメットの安全性 私はバイクに乗らないのですがこれからヘルメットを買う予定はないのですが、 2 2022/12/25 23:52
- その他(バイク) みなさん、こんにちは! バイクのヘルメットについてのご質問です! バイクのヘルメットについて、メリッ 3 2022/12/09 14:57
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
バイク選びで困っています。
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのカスタムについて初心...
-
身長が高い人に合うバイク
-
トランポについて
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
ビッグスクーターにはジェット...
-
まだ200キロしか走っていな...
-
オートバイショップ "志野サイ...
-
バイクに柄の長いものを搭載す...
-
バイクシートに鳥の糞が・・・・・
-
バイク屋さんでボアアップをや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクから降りた時に...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
おすすめ情報