dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、Aチーム対Bチームの試合で
AチームにAというセンターと、BチームにBというセンターがいた場合

シュートしたボールがリングにはじかれ、センターのAとBがリバウンドをしに行くときに
Aがジャンプをして空中にあるボールを両手でガッシリと掴んだとします。
その両手でガッシリと掴まれたボールを、
同じくジャンプ中の空中にいるBの、以下の行動がファールになるか教えてください。

1
Bも、Aが掴んでいるボールの空いているスペースに両手でガッチリと掴んで、
思いっきり引っ張ってAからボールを奪い取った場合、
Bの手がAに触れてないとして、Bのファールになりますか?

2
手を握り拳にして、
Aが掴んでいるボールを殴ってはじき飛ばしたらファールですか?

3
手をパーにして
Aが掴んでいるボールをビンタをするようにしてはじき飛ばしたらファールですか?

4
そのままAもBも2人ともボールを両手で掴んで離さないまま着地をしたら
地上でボールの引っ張り合いになると思うのですが、この場合はどうなりますか?
地上でボールの引っ張り合いをするとラグビーみたいになるような気がして…


わかりにくい質問で申し訳ありません。
また、ファール名もできれば教えてください。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ちょろっと調べてみると 1 と 3 は問題なし, 2 はバイオレーション (相手チームのスローイン) のようだ.



4 はヘルドボール. bj リーグならジャンプボールだが FIBA では「オルタネイティング・ポゼション・ルール」に従う.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/06 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!