
スカパーの宝塚スカイステージの録画をDVDへダビングしたところ、ノイズが入ってしまい、失敗してしまいました。
宝塚スカイステージチャンネルは現段階ではハイビジョン画質には対応しておらず、標準画質とのことです。
また、REGZAは録画モードがたくさんあって、どれがいいのかわかりません。説明書を何度も読んだのですが、混乱する一方です。
可能な範囲で綺麗な画質でDVDに残したいのですが、録画の時点で「VR(SP)」にしたほうがいいのでしょうか。
ちなみに今はAVCモードで録画をしております。
宝塚は時間が長いので、1枚におさめようとダビングの時に画質を指定して、同じAVCモードにしました。
録画する時点でAVCモードにしても、標準画質で録画されていて、それをAVCに変換したから失敗したのでしょうか。
なんだか質問がわかりにくくてすみません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけましたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>DVDへダビングしたところ、ノイズが入ってしまい、失敗してしまいました。
ノイズがブロックノイズなどの圧縮ノイズでは無いと仮定して、
HDDでの再生ではノイズが出なくて、DVDへダビングしたらノイズが出るようになったのなら、
・レコーダーの故障(BD/DVDドライブの劣化)
・DVD(メディア)が不良品(粗悪品)
のどちらかです。
HDDでの再生でもノイズが出るなら、天候不良などアンテナ系の問題
レコーダーは、BDレコーダーですか?DVDレコーダーですか?
BDレコーダーならDRモードで録画して、BDにそのまま(DR)BDに焼くのがベスト。
BD 1枚に約6時間録画できます。
(宝塚スカイステージの場合)
AFやANモードは、無意味。
画質が多少悪くなって、録画時間が少なくなる(AF)かほぼ同じ(AN)
もっと長い時間録画したいなら、ASか、ALモード
DVDにVR(SP)で焼く場合でも、DRで録画してからDVDに焼く。
または、最初からSPモードで録画する。
AVCで録画するとHDDへの録画時に画質劣化し、DVDに焼くときにもまた劣化します。
>録画する時点でAVCモードにしても、標準画質で録画されていて、それをAVCに変換したから失敗したのでしょうか。
失敗(ノイズ発生)は、録画モードなどには関係しないです。
HDDでの再生ではノイズが出ませんでしたが、
DVDへダビングしたらノイズが出りました。
レコーダーは、BDレコーダーです。
まずはDRで録画するようにしてみます。
宝塚スカイステージの場合はBD1枚に約6時間録画できるのですね。
または、最初からSPモードで録画する。
>AVCで録画するとHDDへの録画時に画質劣化し、DVDに焼ときにもまた劣化します。
とても参考になりました。AVCモードでの録画はしないようにします。
No.4
- 回答日時:
#3ですが、
もし番組が2時間を越える場合、LPモードでは画質が満足できないかもしれません。
そういうときはDVDをあきらめて、素直にBDにしてしまうほうがいいと思います。DRモードのまま、画質劣化なしでもBDにできるのではないかと思います。(容量にもよりますけど)
No.3
- 回答日時:
AVCモードだとH.264でのモードになると思うので、これをDVDにするときにまたDVD用にエンコードされます。
DRモードで録画して、DVDにするときにDVDに入る程度の画質(XP/SP)を指定するのが確実だと思います。(1時間ものならXP、2時間ものならSP)
DRモードでもSD画質の番組なら容量はそれほど大きくはならないはずです。
録画モードや、エンコードなど、とても複雑なのですね。
基本的にはDRモードで録画するようにします。
メディアはBDやDVDDLが手元にあるので、それにダビングすればよさそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
DRモードでHDDに録画しブルーレイディスクにダビングが理想的なようです。
ブルーレイディスクは安くなっています。50枚入なら1枚は100円以下で一般的録画用DVDとの価格差がなくなってきました。
片面2層記録のDVD-DLの方が高いくらいです。
宝塚スカイステージチャンネル標準画質ならVR録画SPモード(DVD2時間モード)で良いかもしれません。
2時間を超える番組ならばDVD2枚にコピーか、AVC録画、もしくはブルーレイディスクの利用でしょう。
AVC録画はAFモード(2倍モード)、ANモード(3倍モード)、ASモード(4倍モード)、ALモード(5.5倍モード)、AEモード(12倍モード)とありますが
低倍率のモードが無難でしょう。
どこまでの画質が良いかの判断は個人差があります。
色々試してご自身で判断して下さい。
EX:2万円以下のテレビで満足する人がいれば、数十万円のテレビでも満足できない人もいます。
そう言えば、
テレビ(REGZA)でVHSをDVDにコピーした画像を再生するとあまりにも汚いので、
色々調べるとテレビの設定にアナログ画像に適した設定があり画像が改善しました。
宝塚の舞台は2時間を超えるものがほとんどなので、VR録画SPモード(DVD2時間モード)ではおさまらないということですよね。
DRモードでHDDに録画し、BDにダビングするようにしてみます。
補足説明までご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- CS・BS 8月にテレ朝チャンネル2でドラえもん2003年一挙放送があり、 DVDになってないためHDDに録画し 3 2022/07/29 09:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AVCHDについて... 2 2023/07/27 20:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonic ディスク生産終了 ディーガで安心して使えるディスク銘柄はどこのもの? 4 2023/06/09 19:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDに録画した番組をダビングして終わった後 ブルーレイディスクを確認してみるとダビングが完了しまし 4 2022/10/15 02:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-Rの録画時間の事で 3 2023/06/25 17:42
- テレビ テレビの録画のダビングの方法 4 2022/12/08 17:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
スカイステージのダビングについて
テレビ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタルビデオエディターを使...
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
ブルーレイレコーダーの録画モ...
-
カーナビでのドラレコ映像のモ...
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
「ブルーレイディスク」はDVDレ...
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
DVDレコーダーのHDD録画時の画...
-
42型のテレビで視聴に耐えられ...
-
Aモード・Bモードとは?
-
BDビデオ規格が1080/60p非対...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
DVDへの録画の画質が悪いの...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
将来Blu-ray DiscがDVDに取って...
-
警察は防犯カメラなどの画質を...
-
PCでテレビを見たいのですが…
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
プロ並みのVHSからDVDへ...
-
HDMIケーブルと画質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。今時DVD&Blu-rayが発...
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
将来Blu-ray DiscがDVDに取って...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
テレビの録画容量がいきなり減...
-
映画を高画質のまま1枚のDV...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
ブルーレイレコーダーの性能で...
-
日立のテレビの録画画質が悪く...
-
3~4時間のS-VHSの番組を、画質...
-
BDビデオ規格が1080/60p非対...
-
DIGAのFRモードを使ったのですが。
-
SD画質とSPモードの違いを教え...
-
HDDレコーダーのデータをPCで編...
おすすめ情報