
タルト生地のマリーがボロボロです。
マリー21枚とマーガリン(ティースプーンより少し大きいスプーンで5杯強)をまぜたのですが、ザラザラバラバラでマリー同士が固まりそうにありません。
バターが最近どこにも売っていないのでマーガリンを使いました。
タルトは初めて作ります。
これは冷蔵庫で冷やしたらもっと固まるのでしょうか?
でもどうみても生地同士がくっついておらず、固まりそうに思えません。
もっとマーガリンを入れるべきでしょうか。
今晩中生地を冷蔵庫に入れて、明日タルトを焼こうと思っています。
どなたかご教授下さい。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です
ただ検索して出てきたレシピだと固まっていますし
(バターでもマーガリンでもと書かれていますので)
私もマーガリンでお菓子作るのは昔のことしかないので
きっちり固まるか、と思うんですが
マリーはできるだけ細かくした方が
固まりやすいと思います
ありがとうございました。
マーガリンを追加して混ぜ直したらある程度固まってくれました。
まだちょっと怪しいですが…
でも量ってみたら、思っていたより初回に入れたマーガリンの量がとても少なかったようです。
やはり量らないとだめですね。
今回はおためし、ということで妥協して、次回からは最初からきちんと量って、
できればバターを手に入れて再挑戦しようと思います。
No.3
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。
やはりちゃんと量ったものはボロボロしないである程度、固まりになるんですよね?
せっかく量りも一緒に買ってきたのにめんどくさくて量らなかったのを悔やみます。
今からマーガリンを増やしたとして、入れすぎは問題ないのでしょうか?(極端な例を除いて)
No.1
- 回答日時:
マリーなんて材料あったカナ?とおもったけど、もしかしてお菓子のこれ?
http://www.morinaga.co.jp/biscuit/biscuit/detail …
卵黄と小麦粉入れればかたまりますよ、
今のままじゃオーブン入れたらマーガリンが溶けてばらばらになるだけ
もうめちゃくちゃなのでどちらにしても品質は保証しませんが。
ありがとうございます。
はい、お菓子のそれです^^;
レシピを探すと結構マリーで作るタルトはあるのですよ。
それでやってみたのですが、あまりうまくいきませんでした。
めちゃくちゃながら、ちゃんと食べられるといいのですが。
明日が楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーガリンの容器はフタを開け...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
ケーキの湯煎焼きの方法につい...
-
昨日スポンジケーキを焼きまし...
-
りを数字にすると何になりますか?
-
揚げているドーナツがポロポロ...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
らゆまの クレープ屋さんて 実...
-
ギフトでもらうなら上と下どち...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
パンは強力粉じゃないとだめで...
-
クレープの上手な食べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたは、コッペパンは、
-
マーガリン入りのロールパンを...
-
マーガリンの容器はフタを開け...
-
この種のマーガリンは入手でき...
-
マーガリン入りのロールパンは...
-
バターとマーガリン、混ぜても...
-
朝からマーガリンだけ挟んでる...
-
タルトを作ろうと思っています...
-
タルト生地、マリーがボロボロ…
-
マーガリンをチンしてしまった...
-
インドカレー屋さんで食べたバ...
-
キャラメルを作るのにマーガリ...
-
トランス脂肪酸の無いショート...
-
有塩バターかマーガリンか
-
クッキーを少し固くしたい時は...
-
アップルパイの材料
-
パウンドケーキがぱさぱさする...
-
ゴールデンマーガリン
-
オリーブオイルで喉がイガイガ...
-
食パンにオリーブオイル+塩を...
おすすめ情報