アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボイラーの蒸気圧力の考え方について、教えてください。

ボイラーの蒸気圧力を下げる
・ボイラー本体の効率があがる
・送れる蒸気量が減少する。
・負荷側の熱交換で使える潜熱量が増える
・キャリオーバーに注意する

ボイラーの蒸気圧力をあげる
・ボイラー本体の効率が落ちる
・送れる蒸気量が増える
・負荷側で減圧弁とか設けなくてはいけなくなる。

などにより、蒸気圧力は出来るだけ低いほうがよい、という考え方でよろしいでしょうか?他に気にしなくちゃいけないことなどあれば教えてほしいです。

A 回答 (1件)

一般的には、使用機器の最大負荷時の必要圧力で設定します。



なのでボイラそのものの適正圧という考えはないです。
使用機器に必要な蒸気圧を供給できるボイラを選定することになります。
当然、圧力損失値の考慮が必要。

蒸気ボイラと蒸気使用機器が1対1または、複数ある使用機器の最大負荷時の必要圧力が同じものであれば、基本的に減圧弁は不要ですが、異なる機器があれば、機器ごとに減圧弁をつける必要があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!