dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2015年四月から子供が中学になります。しかし事情で夏から秋頃に引越しできればしたいと考えています。そうなると中学は転校になりますので、新調したばかりの制服が無駄になってしまいます。こうゆう場合四月に入学する中学に相談したら、卒業生の制服のお下がりなど頂けたりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

もらえませんしそもそも学校側が卒業生の制服なんかを残しているわけがありません。


ご自宅に上の兄弟が使っていた制服があるのならそれを使うのはいいでしょうけどね。
無いなら買うしか方法ないです。
    • good
    • 0

> 卒業生の制服のお下がりなど頂けたりするのでしょうか?



もちろん、世にある全ての中学校については不明ですが、
そもそも卒業生の制服を保管しておくシステムは、各中学校にはありません。

3年生になってから転入してきた生徒が、
そのまま他校の制服で通学する事はありますが、
本人にしてみれば、大変バツが悪くて気に掛かるようです。
集合写真では、ただ一人異なる制服を着ているのですから…。

予算の都合等、諸事情があるのでしょうけれど、
「制服が破れて使えなくなってしまった。」と強引に解釈して、
転校先の新しい制服を買ってあげて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!