dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年富士通のパソコンユーザーです。
ずっとノートパソコンでしたが、2009年頃に一体型なら置ける環境になり
一体型デスクトップPCのカスタマイズモデルを直販サイトで買いました。
テレビも置けなかったので、地デジチューナー内蔵のを。
メモリとかHDDは最大にしましたが、必要なかったので無線LANは外しました。

ところが約1年後に転居。
テレビのケーブルどころか、どんな細いLANケーブルも引けない状況
(無線LANルータの子機で対応)、さらに建物の耐震補強工事で
窓の外に出っ張りができて、室内アンテナも受信できない状況。

他いろんな原因があり、そのパソコンを処分して
オークションで落札したノートパソコンを使用することに。

ノートパソコンを出品したことはありますので
(サブのノートPCを買い換えてるので)、
HDDのデータを消去しなくてはね…と思ったのですが、
うっかりリカバリディスクを作成し忘れ
(DドライブにつくってDドライブも一緒に消去という
 ベタな失敗)、
どうしようと思ったところ、当然富士通のサイトには登録されてますので
約5000円で、リカバリディスクを売ることができると。

しかし改めて確認したところ、そのパソコンは
リサイクル対象商品でした。
つまり自宅まで取りに来るのも処分料も無料で承ってくれるという。

落札したノートPCは外観に多少の傷はあるものの、
まったく問題なく動作してます。
出品者はパソコンをメインに扱ってる方でした。
出品する側がそういう方でないと、開始価格を5000円としても
売れなければ、初めから処分した方が良いのか…?
と思い、質問しました。


2009年一体型デスクトップパソコン
WindowsVista(Windows7アップグレードキット有り)
16ワイド型画面
Core2Duo 2.26MHz
メモリ4GB
HDD320GB
地デジチューナー内蔵・B-CASカード有り
(ただし上記の理由で動作確認できず)
DVDマルチドライブ
Office2007有り(PowerPointはなし)

無線LANなし
ワイヤレスキーボード・マウス・リモコン有り
一部日焼け跡有り 多少の使用感有り
箱あり 説明書一式有り(使用感はある) 説明書不明

エレベーターなしの団地のため、
集荷サービスを利用予定
(女性のため、抱えて下りるのは難あり)


もし売る価値があるなら、開始価格は5000円にしようと
思いますが、リカバリディスクを取り寄せてまで…と。
ヤフオクで同じ形のパソコンは見かけたものの、
画面が大きいのだったり、1万円くらいで入札されてました。
だからどうなのかな…と。


アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

これかな?


http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/f/ …

Windows7アップグレードキットとOffice2007のパッケージがあるのであれば、
かなりのセールスポイントだと思います。(メモリ4GBに増設済みも)
リカバリディスクが5000円で買えるのであれば、勝負してみてもいいと思います。
最近の取引で、リカバリできる状態かつOfficeなし、本体のみで8,000円というのがあったので、
当方の勝手な予想ですが、リカバリディスクを調達すれば15,000円↑も狙えるんじゃないかと。
(このキットでWin7にアップグレードできますよ!Officeも復旧できますよ!
メモリ増設済み!地デジが見れる!とアピールを忘れずに)

この回答への補足

皆さんアドバイスありがとうございました。

需要はないんだろうな~…と思いつつ質問したので、
皆さん前向きな回答をいただき、結局、
三が日が終わり次第
(カスタメイドモデルのはweb申し込みはできないとのことなので)
リカバリディスクを購入、リカバリしてから
オークションに出してみようと思います。

テレビ線が引けてるところまでパソコンを移動して、
テレビの動作確認も最新にして、
セールスポイントに
「富士通製のリカバリディスクもありますよ!」
も加えようと思います。
(ググったら、私みたいな失敗をした人が結構出てきたので…)

ベストアンサーは悩んだのですが…。
昔みたいに次点があれば良かったんですけど。
本当にありがとうございました。

補足日時:2015/01/01 19:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、まさにこのパソコンです!
(正確にはF/C50Nのブラックの方)
Officeがあるのは他の回答者様のご意見と、
私の経験で実感はしてましたが…。

本当なら、自分でリカバリディスクをつくっておくべきだったんですが…。

出品者でもあるので(評価は約50、マイナスはありません)
入金確認とか発送の手間を考えると、廃棄した方が良いのかな~…とも
思ったのですが、望みありますか。
実は来春に結婚を控えてて、最低でもネイルエステには行かないと
(手の荒れやすい仕事なので)…という状況のため、
リカバリディスクの分を差し引いてもプラス1万はほしいところです。
(というか、リカバリディスクの分差し引きゼロならリサイクルかなと)

ありがとうございます!

お礼日時:2014/12/31 15:43

個人的な感想を言うと、5000円くらいなら用途によっては買ってもいいかな、といったところです。

勿論完動品に限りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

だいたいのデータはUSBメモリやDropboxで共用してますが、
そのパソコンにしかなかったデータもあったので、
保存とか作業してましたが、
HDDをうっかり全消去するまでは普通に動いてました。
(キーボード・マウスも同様)
質問文の通り、テレビは確認できませんでしたが。

今年末年始で味通のサポートも休みとみて
(カスタメイドモデルは、電話での申し込みのみとのことです)
リカバリディスクの件、もう少し調べてみます。

お礼日時:2014/12/31 11:32

それでも売れるんだったら売ってお金にした方が私は得だとは思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

…本当に売れますでしょうか?
付属品はほとんど揃ってるので、それなりの価格になってくれたらなと
(No.1さまのお礼に書いた通り、結婚を控えててお金が必要なので)。

お礼日時:2014/12/31 11:25

 TVとしても使えるので、一応、価値はあるのかなと思います。


 5000円以上の価格がつかない可能性もあるので、リカバリディスクはいらないかと。
 (なくても、ドライバーを集めればリカバリできます)

 万が一、売れなければ、PCデポで100円で買い取ってもらえますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

5000円…そうなんです、初期の価格を5000円として
入札する方がいるか…なんですよね。

PCDEPOTのことでしょうか、
車で30分強のところにあります。
でも100円なら、無料の富士通のリサイクル回収に出すかな
(↑これと悩んだので質問しました)。

ところで「ドライバーを集めればリカバリできます」とは
どういうことで…?
電源を入れてF12キーを押してDVDを入れる
(データを消すためのディスク?はあるんです)、
その後リカバリディスクを入れて下さいと出るんですが
(ないから当然進めない)、可能ですか?
F12を押してHDDを選択すると、
OSが見つかりませんで止まります。

売るとしても廃棄としても1月中しか時間がないので、
価値はまだあるとして動くとします。
今回の出品者様に何となくこのパソコンのスペックを伝えたところ、
まだ現役モデルですよ~有償で引き取ってパワーアップできますと
言われました。
…どうすれば良いのかな…。

お礼日時:2014/12/31 11:21

こんにちは



結論から言いますと、売れます
Office2007付というだけでも価値があります
相場は貴女がチェックした通り、1万円前後でしょう
(もしくはOffice付なので2万円かな?)
リカバリーディスクは落札者に転売してもOK
無くても買っていく人は居ます

ただ集荷サービス(つまり送料)については
ちゃんとオークションで追記する必要はあるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

Officeがあるだけ価値が上がるんですか…。
そういえば、ヤフオクで探した時、Officeがないのは
同じスペックくらいでも、2万ほど低かったですね。
今回売る一因に、来春に結婚&転居があり、
彼の副業を手伝うことになってるので、
私もofficeは必須でした。

リカバリディスク…なくても買う人はいるのですか。
でもあった方が良いですよね?
(個人でつくったのではなく、富士通製というあたりが)

もちろん送料についてはちゃんと書いてます。
パソコン便になった時も、落札者様はちゃんと払ってくれました。
車で5分くらいのところにヤマトの営業所があるので
2階分の階段をクリアすれば持ち込みも可能ですが、
重さより足元が見えないというのが…。

お礼日時:2014/12/31 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!