
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アカヒレは何回か増やした事があるので少し回答します。
>>1~2週間前から飼っているアカヒレが
飼い始めて1-2週間で産卵することはあまりないでしょう。
環境が変わるとその環境に自分が慣れる事を優先しますから、体に負担の掛かる産卵をすることは少ないでしょう。産卵を始めるのはその環境にしっかり順応してからですから、数か月はかかると思います。
>>お腹がふくれているメスと体が大きいオスを
基本的に大人のメスはそういう体型ですから、お腹がふくれているから卵を産むというものではありません。オスとの相性もあるでしょうから、1対1だと可能性は低くなるでしょう。
>>おさかなぶくぶくブロック(水の中に入れると酸素が出るブロック)をいれて
まず意味がありません。メーカーも承知の上のお守り(気休め)です。効果を信じているのなら止めませんが、水面が新鮮な空気に触れているのならそれで十分です(水が適量あって水面が広い場合)。
>>ヒーターで暖めています
水温は何度ですか?ちゃんと適温を意識していますか?ただ水温を上げるだけでは産卵しません。どうしても今産卵させたいのでなければ、加温せずに春を待つのが良いと思いますが・・・
>>小さい瓶に入れています
コッピーなんていう名前で売られている事があるので勘違いされますが、アカヒレは決して狭い環境で元気に生きる魚ではありません。かろうじて息をしている(?)だけです。そんな飼い方だと弱っていきますよ。
卵を産んで欲しいのなら、普通に魚を飼育するような環境を用意してあげた方が可能性は上がります。小さな容器では、かりに産卵してもすぐに食べてしまう可能性が高いです。ただでさえ生きにくい場所でライバルを増やそうとは思わないでしょう?それに、目の前に居ると反射的に食べてしまう事もあるので、大きな容器で飼う事で産んだ卵や孵った稚魚に出会いにくくなるのも大事です。
特別なものは要りませんが、せめてメダカを飼うくらいの環境は用意したほうが近道だと思います。具体的に言えば、1匹あたり最低1~2Lの水とそれが入る容器、隠れ家とストレス回避のために水草、水草が枯れない程度の明るい置き場、底の砂や土、etc.。出来れば小さな濾過装置も欲しいですが、使わないのであれば、3日に1回くらい、1/3の水を交換します(全部一度に交換すると環境変化が大きすぎて魚がショックを受けます)。
無事に産卵をさせるためにも、魚の飼い方の本など読んでみてはいかがでしょうか。普通に飼育できていれば、そのうち産卵します。まずは普通に飼育できないことには、産卵はおぼつかないと思います。
p.s.
もしさまざまな問題がある事をわかった上で、小さな瓶で産卵をさせたいという研究家的なご質問でしたら、上記のもろもろの回答は聞き流してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 水槽を合体させたい 0 2022/09/29 19:37
- 魚類 今朝観賞魚が逝きました。 2 2023/08/15 08:52
- 魚類 うちのアカヒレが1匹だけデブ過ぎるのですが何かの病気でしょうか?かれこれ飼い始めて2年くらいになりま 2 2022/11/03 19:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘルマンリクガメのメスが産卵しません 1 2022/08/14 18:43
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミドリガメの繁殖 1 2022/10/15 23:11
- その他(ペット) 30センチキューブ水槽の生体数についてご意見をお聞かせ願いたいです 2 2022/08/16 21:54
- 鳥類 今日オカメインコが卵を産んでました、オカメインコをヒナから飼い始めて2年ぐらいで初めて産んだたまごで 4 2022/09/20 11:45
- 葬儀・葬式 ペット御骨を自宅安置中。骨が溶けるって本当ですか? 3 2022/11/28 17:51
- 食べ物・食材 あなたはニワトリを食べることが出来ますか? 12 2023/08/26 02:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラックモーリーの早産
-
こんばんは。ブラックファント...
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
メダカを飼っているのですが、...
-
スパイニーイール 孵化
-
金魚の産卵時間
-
コリドラスの受精率をあげる方...
-
グラミーの雌雄の判別方法
-
プラティ、喧嘩、増やすならオ...
-
めだかの孵化用水槽に白い虫が...
-
若いベタ・オスメスの見分け方...
-
熱帯魚(エンゼルフィッシュ)...
-
メスのグッピーこれって妊娠し...
-
コリドラスのお腹が・・・
-
錦鯉の産卵
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
デルモゲニーについて教えてく...
-
ウーパールーパー
-
金魚の産卵をやめさせるには?
-
みなさん教えて下さい。エンゼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
ヨシノボリっぽいさかな飼って...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
ゴールデンアップルスネール 卵...
-
ミナミヌマエビお腹がとても大...
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
レッドチェリーシュリンプとネ...
-
クーリーローチの卵?でしょう...
-
プラティ、喧嘩、増やすならオ...
-
アカヒレがなかなか産卵しませ...
-
金魚がたまごを産みすぎて困っ...
-
小赤の卵を孵化させたい
-
みなさん教えて下さい。エンゼ...
おすすめ情報