
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
No.2さんのおっしゃっているとおり、
エアフィルターの破片がエアジェット部分に詰まっている可能性があります。
この部分は、ガソリンの通り道ではないので、タンクから洗浄剤をいくらいれてもつまりはとれません。
エアクリーナーボックスを取り外せば、見える部分です。(キャブの吸気側の下側の穴)
分解してパーツクリーナー等で清掃するのが間違いないですけど。。
あと、洗浄剤は入れないほうが良いと思います。
ガソリンが薄まって、爆発力が弱くなっている可能性があります。
(放置車両の古いガソリンと同等の状態)
エンジンのかかりも悪そうですね。。^^;
あ、エンジンの掛かりは確かに悪いですね、セルを5秒くらい回さないとかからない時があります。
昨日の夜に呉のヒュエルシステムガストリートメント(清浄剤)を、ハイオク6Lに対して240cc添加したらメーター読みで3Lから2Lに燃費が回復してました。多分いつも60kmで走る所を今日は渋滞で一部区間を45~55kmで途中から60kmで走行してたのもありますが
多分燃費はL/21kmからL/25kmに上がってると思います
No.2
- 回答日時:
>エアフィルターを見てみるとスポンジが破れてました。
粉々に崩れたスポンジでエアジェットが詰まったのでしょう。
オートチョークが利いている間は、ガソリンが
適量供給されて不足分を補うため、冷間時は
出にくく、温まると起こります。
分解清掃が必要ですがコンプレッサーがないと難しいです。
このページの一番上の右側の画像の下側にある
丸い小さい穴(メインエアジェット、パイロットエアジェット)
http://ifs.nog.cc/hidetani.hp.infoseek.co.jp/cab …
No.1
- 回答日時:
走行距離は実走でしょうか?
エアフィルターが破れていたのなら、
キャブレターにつまりがあるかも知れませんので、
キャブレターの分解清掃をするのが無難ですね。
ただ、始動してすぐは調子が良いようなので、
マフラーつまりや、キャブレターは違うような気がします。
放置車輌を復活させようとしてそのような状態であれば、
ガソリンがダメになっている可能性があります。
一度、ガソリンを全部抜いて、新しいガソリンと交換してみてください。
あとは、ガソリンタンク内に水がたまっている可能性ですね。
ビーノはタンク内に水がたまりやすいので。。
それでもダメなら
プラグ交換、インシュレーターからの2次エアーチェック。。
不調時もアイドリングはするんでしょうか?
情報が少ないのでとりあえずこのような回答で。。^^;
プラグ交換はしました
トップSPEEDはほぼ60出てるのでマフラー詰まりではないと思います。
不調時もアイドリングしますが数分で止まります
駆動系の不具合も疑ってみたのですが、エンジン始動直後は並みの加速するのとベルトWR交換時にバイク屋から特に不具合の報告がなかったので多分駆動系の不具合では無いです。
ガソリンタンクは購入時にエンジン清浄剤を入れてます
キャブの汚れが気になったので再び、エンジン清浄剤を入れてみました。今は エアフィルターのスポンジ外している状態で燃費は21kmですね
ヤマハのキャブレターのリコールは対象外でした
一瞬走行中に、息つきしたりはありました。
多分キャブレターの不具合ですかね
スポンジの破片はエアクリーナBOX内に有りましたが粉はありませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パッソル2の始動に付いて
-
モンキーのエンジンがかからない
-
セルモータが勝手に回る
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
アドレスV100 CE13,二次圧縮...
-
スバル プレオのオーバーヒート?
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バイク アクセル回すとエンジ...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
CB400SFスペック3の燃料計
-
LLCの濃度について
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
ホーネット250の4気筒の内、1発...
-
マジェスティC sg03 Jの故障に...
-
ニードルジェットとジェットニ...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
バイクの排気音のリズムについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンキーのエンジンがかからない
-
久々にエンジンかけようとした...
-
エイプ50を乗っているんですけ...
-
チョークを引いてないとアイド...
-
スーパーDio af27 始動不良
-
バイクのガソリンフィルターを...
-
小型農機具のエンジンで、初め...
-
吹けあがらない原因は?
-
エンジンのかかりが悪いのです...
-
マリンジェット
-
ミニ耕運機 クボタ SUPER OHV ...
-
ホンダトゥデイAf-61のキャブ洗...
-
原付バイク、エンジンかからない。
-
エンジンが吹けあがらないんで...
-
2stビーノ SA10J加速不調
-
ガス欠後エンジンが掛かるまで
-
カブのエンジンがかからない
-
2スト原付 すぐ止まる ヤマ...
-
田植機エンジン始動のコツ
-
NS-1の回転数が上がらない!直...
おすすめ情報