重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて下さい。はがきも切手も値段が安いのですが、利益は上がっているのですか。

A 回答 (2件)

 はがきや切手などいわゆる普通郵便だけで独立採算は無理ではないか(つまりそれでけでは利益は出せないのではないか)と思われます。


 ですが、日本郵便は全国津々浦々の郵便局ネットワークがあり、その物流網を活かして過疎地などへの配送に強い力を持っています。それによって普通郵便だけではなくてゆうパックやゆうメールのサービスができており、何とかやっていけているようです。
 宅配便ではヤマトに水をあけられていますが、同じく水をあけられた日本通運と組んで「ペリカン便」などもやっており、全体として何とか郵便の赤字を埋めているのではないでしょうか。
 民営化してもいまだに国の関与が見え隠れしていますから、この先も存続できるのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます。感謝申し上げます。

お礼日時:2015/01/09 17:59

http://blogos.com/article/86606/

http://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/2014/20 …

などによると
利益は上がっていないが
ゆうパックは12.1%増、ゆうメールは7.2%増。

グループは、格安スマートフォン事業への参入を検討しており
もはや、切手やはがきに頼らない方向か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり切手、はがきは不振なのですね。

お礼日時:2015/01/09 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!