dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で面接を受けるのに、先に履歴書と職務経歴書を郵送してくれと言われました。

履歴書一枚、職務経歴書2・3枚、ハローワークの紹介状一枚をクリアファイルで収めて、クラフト封筒 角形2号 色 茶色 サイズ240×332mmに入れて郵送する場合、120円で送れるのでしょうか?切手は80円切手と40円切手を貼ればいいのでしょうか?

料金不足になるのではないかと不安です。
郵便局が平日にならないとやってないので、土日に切手を貼って送るのは止めた方がいいのでしょうか?
ハローワークからもう紹介状をもらったので、土日を挟んでしまうので郵送するのに日が空いてしまうのはあまり良くないと思うのですが。

A 回答 (3件)

角形2号は「定型外」封筒です。

こちらの料金表で
お調べ下さい。重さが分からなければ、100円ショップで
小さなハカリを買うなどして量るなりして下さい。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …

或いは、多めの切手を貼れば問題ありません。

調べて、近くの「本局」に行けば、日曜も業務をしているので、
窓口で出せます。

この回答への補足

平日に郵便局に行って出してきました。
料金は140円でした。

補足日時:2012/06/20 13:45
    • good
    • 0

無難に「160円(80円切手2枚)」貼ったら?


必ず届くよ。

この回答への補足

そうなんですか。
それで問題無いという事ですね。

補足日時:2012/06/16 08:38
    • good
    • 3

土日や深夜営業している郵便局がありますので、


郵便局のホームページで、一番近くを探して、
窓口で切手貼ってもらうのが一番だと思います。

この回答への補足

返答ありがとうございます。

補足日時:2012/06/20 13:45
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!