
パソコン本体が3年前のVAIO PCG-FX11G/BP
という古い型のノートな為USBポートが少なく、イマイチ安定しないためケーブルを買ってきてうしろのプリンタポートにCanonのマルチパスC-50を接続しました。
ハードウェアは認識したようですが、ポートが切り替わってないらしく、ステイタスモニタに「デバイスは使用できません、チェックしてください。」の文字が出ます。
一応設定から印刷先のポートもLPTに変えました。
でも、ステイタスモニタのデバイスの接続先はUSBのままで、
印刷もスキャナもつかえません。
どう設定しなおせばいいのか、ご教授よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
USBのドライバーを一旦削除してから、LPTドライバーをインストールしなければなりません。
お使いの機種、OSに合ったドライバーをダウンロードしてください、詳細な削除の方法も載っていますので参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
IPアドレスのセグメント
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
このネットワークを使うには手...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
外部からリモートデスクトップ...
-
USBポートとLPTポート
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
同一セグメントって何?
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
クリックをヘッドホンからだけ...
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
USBとLANの違い?
-
COMポートが表示されない
-
USB2.0対応のポートはどれでし...
-
FUTRO S740 外付けHDが認識しない
-
起動ドライブをUEFIが突然認識...
-
デスクトップ型PCのUSBについて...
-
ゲーム実況をする際、PCにある...
-
COM接続デバイスのポート番号特...
-
AHCIモードでのインストール
-
キャプチャではIEEE802.1qのタ...
-
SATA増設インターフェースカー...
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
ルートポートと代表ポート
-
USBがつながらない
-
タグVLANのルーティング
おすすめ情報