
今日の朝気がついたのですが、クーラーが取り付けてある壁の下あたり(上にもひとつありますが)に針の大きさくらいの小さな穴があいています。
侠気が付いただけで昔からあったかもしれませんが、いつからあるか良くわかりません。
5つくらいあいていました。
ボンドみたいなもので母に詰めてもらいましたが、さっき見ると一つ増えてる!!!
虫の足みたいなものも見えてました(涙)
虫嫌いなので気持ち悪いです。
明日管理人さんに聞いてみるつもりですが、一体なんなんでしょう!?
ちなみに建ってから1年もたってないはず・・・。
マンションです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
悪徳不動産屋です。
ヒラタキクイムシですね。ラワン材(広葉樹)に生息し、松などの針葉樹には、生息しません。また1年~3年までの比較的新しい材料に生息し、古い材料には生息しません。
最近はのラワン材(壁の板)は工場で熱処理しているので壁板が原因の可能性は低いでしょう。すだれや家具に付着した物が原因となっている事が多い。
ホームセンターにノズル式の殺虫剤があります。穴にシュッと吹いて終了。ちなみに穴になっているのは、幼虫が成虫になって飛び立った後です。
悪徳ですか・・・。有名な会社なので安心しきってました。
もう幼虫が成虫になって飛び立ったと聞くとぞっとします。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
キクイムシだと思います。
薬局に行けばキクイムシ用のスプレーがあります。そのスプレーに細長いノズルが付いてるので、穴の中に吹き付けてください。思いもよらない所に穴があったりするので、よく探して吹きつけてください。何日か続けると効果大です。No.1
- 回答日時:
残念ながら、よくある話です。
アナの中で虫たちの玉子がふ化してたちが顔を出したのでしょう。
昔、外国からの建材には結構聞く話だったのですが、意外と簡単に駆除できます。
市販のスプレー式の駆除剤がありますので、細いノズルをスプレーの先に付けて、虫のアナに差し込み噴射するだけで退治できます。詳しくはホームセンターにお問い合わせ下さい。
ありがとうございました。
ある有名な会社と会社の共同開発(?)のマンションだったのでそういうのはないと思っていました・・・。
気持ち悪いです(涙)
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 一戸建て 新築の建売の外壁から出ている配管のすきまについて。 詳しい方、教えて下さいm(_ _)m 写真のよう 6 2022/10/30 20:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
- 虫除け・害虫駆除 虫が大嫌いです 毎年この時期ベランダに干している洗濯物に蛾がついてることが多くなり憂鬱ですので、今年 4 2022/06/17 08:35
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- 分譲マンション 賃貸マンションの部屋の汚れ、と、オーナー、管理会社との関わり方について。 6 2023/03/11 13:33
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年生女子です。 家庭と私についてのお話です。長いかもしれません。 私の家はいわゆる複雑な家庭と 2 2023/01/29 23:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報