アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の春に結婚し、結婚報告として年賀状を出すつもりでしたが、

昨年の秋に主人の祖父が亡くなった為、年賀状を出すことを控えました。
(喪中はがきは出していません)

主人の両親には、別に年賀状を出しても良いと言われていたのですが、

1月に新居に引っ越し予定でしたので、その報告も兼ねて、転居はがきか、寒中見舞いで出そうと思い、今に至ります。

ハガキには、結婚式の写真と、新居での写真などを載せようと思っているのですが、

転居ハガキとして出すか(引っ越しました!や、Just Movedが大きく印字されているもの)

寒中見舞いとして出して、そこに一言、引越ししましたと書き加えるかどちらがよいでしょうか?

寒中見舞いに、引っ越しや結婚の報告をするのはおかしいでしょうか?

ご意見お願いします。

A 回答 (2件)

引っ越しはがきの方が分かりやすいです。


相手方も受け取ったままにできますし。

寒中はがきは相手方の近況を伺うものですので、結婚したことや引越したことを添えるのも問題ないです。
しかし、相手方も返信しないといけないという気分にさせるので、ちょっと面倒ですね。
また、喪中の場合の寒中はがきは、喪中はがきを忘れて年賀状だしちゃった?と相手方をちょっと不安にさせてしまいます。
    • good
    • 1

寒中見舞いに結婚の報告を入れる事自体は問題がないのでしょうが、喪中の為年賀欠礼をしましたという文を入れるつもりなら、写真入りは違和感を感じます。

(完全に個人的印象ですが…)

寒中見舞いは季節の挨拶状ですから、別に写真を載せて出してもいいのでしょうが、喪中として年賀の挨拶を欠礼し、年賀状のかわりに寒中見舞いとしてご挨拶をするという事ですよね?
その寒中見舞いに結婚式の写真じゃあ、何となく形式のみで心が伴っていない体裁を整えただけの年賀欠礼という印象です。

ですので、私なら…
写真を載せてハガキを作りたいのならば転居ハガキ。
寒中見舞いとして出したいのならば写真は使わないで出します。

どちらにしても、もう1月も半ばですから、寒中見舞いにするのならば急がないと…立春までに届かないならば寒中見舞いとしては出せませんから…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!