A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あと5年で70になる爺です。
些少(と言うかアリンコの涙?くらい)の年金もくれるようです。(笑)「75まで延長すれば・・・)なんて言われましたが、そこまで生きていたくもない。お陰様で仕事は自営ですから死ぬまであります。でも、人に任せて『ご隠居』です。(笑) あと、やること(しなければならないこと)は所有するマンションの朝のゴミ出しと掃除くらい。
昨年心筋梗塞で心臓のバイパス手術を受け、体も若い頃とは違います。なぁ~んにも『出来ること』なんてありません。好き勝手して生きるだけ。車は昔からの趣味みたいなもんですからヒマになれば愛車で温泉(山梨)にでも行くか、バイクで写真を撮りに出かけてます。今はデジカメですからいくら撮ってもお金がかからない。
強いて出来ること、やっていることと言えば、娘に迷惑をかけないように長生きするようなことは避けることくらい。「体に悪い」と言われれば、それをやってます。喫煙も昔の通り。(笑)
あとは、ボケないように本を読むことくらいかな? 友人の老人施設をやっている奴が「ボケた者勝ちですよ」と言ってましたが、それはしたくない。
No.3
- 回答日時:
知人の72歳はボランティアを掛け持ちしたり習い事に精を出しています。
また、自分の親は動けるうちにと高齢者が集う山歩きの会などに所属しています。
そのために日々体のために体操に通ったりしています。(寝たきり予防にためにも)
地域の70代は地域で町内などの役員になり活発にしています。
また、フルで働く自分の子供の孫を世話している方もいます。
70代の方は現代人よりも体を使ってきた方が多く、体力も意外にあります。
活躍する場は多くあると思います。
市の広報や公民館にも情報があったり、人づてで情報があったりします。
まだまだ、これからと思います。
No.2
- 回答日時:
私は70歳まであと少しの者です。
私の場合、今までの人生で積み重ねてきた知識や経験をベースに、OKWaveの質問に対して答えられそうなものを見付けては、せっせと回答のための調査や文案を作成することで結構時間がつぶれています。
この行為は頭を使うので、ボケないためにも有効ではないかと自己満足しています。
あとは、知識欲はまだまだ旺盛なので、夫婦で海外旅行をして、まだ見たことのない土地の風物を体感することを楽しみにしています。
No.1
- 回答日時:
こににちわ。
ゆっくりゆっくり時を楽しんでください。
今迄の人生は誰かのため、人のためにという
人生だったと思いますが、もうこれからは自分のための
人生ですから、第二、第三の人生だと思って、これからの
新な人生を謳歌してください。
何かできるかどうかは、時間があると思いますから、ちょっと
試案してみてください。
まぁ自分が好きなこと、趣味に時間を割くのが何よりも
良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまりに人生が退屈なんですけ...
-
親に音楽の専門学校に行くこと...
-
高校生 セックス場所
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
彼女に距離を置かれて2週間にな...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
彼氏の子供が受け入れられない...
-
彼女27歳彼氏51歳結婚するのは...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
自分が放置したことで彼女の気...
-
男性に質問です。自分のことを...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
何かにつけて集まりを強制する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまりに人生が退屈なんですけ...
-
自分が死ぬことについて
-
小池や蓮舫に投票するような人...
-
22歳です。人生に疲れてしまい...
-
青春が終わる!?
-
国立理系院卒28歳無職歴3年、人...
-
惨めな人生とはどんなものでし...
-
リストラされたら生きていけな...
-
人生を楽しむ努力ってどういう...
-
汚点が多い。どうしたらいいのか
-
生きる気力がなくなってきまし...
-
私の性格、生き方について
-
不幸で不幸で仕方がありません。
-
真面目に真剣に生きるのが良い...
-
自分の心に背いてでも就職すべ...
-
茨の人生だった。 当方30後半既...
-
生きていることが楽しいと思え...
-
人生のターニングポイントなの...
-
なにもかもがどうでもいい人生
-
特別になりたかった 人生 はじ...
おすすめ情報