dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fn+F5を押しても、ワイヤレス・デバイス設定というウインドウが開きません。
CATVの無線ルーターを利用していますが、問い合わせしても
原因が分かりませんでした。

PCメーカーに聞いて下さいとの事。
この原因が分かる方いらっしゃいませんか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

追記です。



どうやらレノボでは、8.1対応の無線LANカードドライバが今のところないようですので、暗号化の

方式をWPK-PKSにしてみては?

SSIDのブロードキャストは、OFFにしてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうなんですか。
方式の事を教えて頂きましたが
全く知識がないので、分かりません。

OSを8に替えたら繋がりますか?
それと、ワイモバイルの305ZTを買おうかと思ってますが
それでも使えないでしょうか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2015/01/26 21:22

8に戻せば多分つながると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットワーク接続をいじったら直りました。
8.1が悪いのか、レノボのPCが悪いのか不明ですが
レノボの対応は糞でした。

もう二度とレノボ製品は買いません。
有難うございました。

お礼日時:2015/01/28 20:53

レノボG580でいいのでしょうか?



そしてそれは、8から8.1にアップグレードしてから起こったのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
レノボG580です。
8の頃は無線ではなかったので分かりません。

8.1がリリースされた頃にアップグレードして
そして今月に無線LANにしました。

8.1が原因なのでしょうか?
大変困ってます。

お礼日時:2015/01/26 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!