dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式を挙げることになり
自己負担分の費用を銀行から
フリーローンで借りようと思い、
申込をしたら旦那が通りませんでした。
昔、何社からか借り入れしていて
一回か、二回支払いが遅れた事で
通らなかったのかと思っています。
三年ちょっと前に全て返済は
終わってるのですが、、、
やはりもう通らないのでしょうか?
また借り入れがしやすい?とこがあれば
教えて下さい

通してダメだった場所
七十七銀行 ジャックス

A 回答 (2件)

> やはりもう通らないのでしょうか?


遅延等のブラックな情報の登録期間は、完済から5年です。
約3年前に完済したなら、後2年ほどで記録は消去となるでしょう。
    • good
    • 0

ローンを組む時に過去に延滞があると、その履歴をローンセンターが持っているので、それを理由に弾くことがあるかもしれない。


基本的にローンが通るかどうかを金融機関が審査する場合、先にローンセンターの仮審査を通したうえで、今だとH25年度末の所得からその家族が食うのに必要な費用等を引いて返済の余剰があるかを見るので・・
ただローンセンターを通さないでその金融機関が行う独自のプロパーを願ってみるのもひとつの手だよ。金利は上がるけど。
その場合はキャッシングができるカードを解約してみて
あれを持ってると限界めいっぱい借りているという体で査定をするので、借り入れの時は不利になる。
また他のローンやプロパーの借り入れが同じ家族で存在すると名寄せして合計を出して与信判断をするので、複数借り入れがあると難しいかもしれないね。
無論、その金融機関に未収金や延滞があると債務者区分が下がっているので通りにくくなるよ。
あんまり通りやすいとこってのは無いかもしれないけど安易にカードローンのようにやたら金利が高いのは借りないほうがいいよ。
融資の窓口で相談してみると何かあるのでそれのほうがいい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!