プロが教えるわが家の防犯対策術!

バイク所有されてる方にお伺いします。(大型二輪を取得中です)
車との比較において、バイク自体はとても安価ですが、バイクの方が金持道楽の趣味なんですかね?
車はローンで買うのが普通ですがどうもバイクはキャッシュが普通らしく、その理由は数十万円程度の修理代が頻繁に起こり得て、それを保険で直す文化でもなく、また盗難のリスクも高く、要するにその程度は割り切る財力が無ければ、所有は厳しいらしい、と諸々拝見してそんなイメージを持っております。
車のように普通の庶民感覚で所有出来ればと思っていますが、経験等を踏まえたアドバイスなどがあればご教示の程お願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

20年以上前に大型二輪免許取得しました。

今もバイクに乗っています。逆に車は持っていません。車を持っていない理由は購入費や維持費を考えると、都内だと必要性を感じないのと、転勤が多く、身動きが取りづらくなるので、車や家は基本購入は考えていないからです。

>バイクの方が金持道楽の趣味なんですかね?
はい。そう思う時があります。1つは買い取り価格が異常に安いので、車のように買い取り価格が期待できません。私は80万円の新車を購入し、20万掛けいじって(シートを改造、ETC、リアキャリアなどのオプションパーツ追加)したのですが、転勤時に買い取り見積したところ、1年乗っただけなのに30万円でした。。(改造は大幅に改造していなければ買い取り価格に影響はないそうです。)
あとタイヤ交換等もすごく高いですし。。
保険は軽自動車よりも高いですし、高速料金は軽自動車と同等です。

>車はローンで買うのが普通ですがどうもバイクはキャッシュが普通らしく
これは単に車よりも安いので、キャッシュで買う人が多いというだけで、ローンの人もたくさんいますよ。

>数十万円程度の修理代が頻繁に起こり得て
これは中古車の話なのでは?新車を買えば事故を起こさない限り数十万の修理代が頻繁に出ることはありません。保険は事故が起これば普通に使うと思います。

>また盗難のリスクも高く
盗難のリスクは高いかもしれません。構造がシンプルですし、ある意味剥き出しなので、車よりも盗難に遭いやすいです。私もカブが盗まれたことありますし。でもカバーを掛けたり、ロックをつければ余程の人気車種やプレミアム車でなければ、盗られないと思います。

>要するにその程度は割り切る財力が無ければ、所有は厳しいらしい
上にも書きましたが、中免以上のバイクを所有すると保険代、維持費は軽自動車と同じぐらい+割高なメンテナンス費用がかかります。なので、車所有者からすると、車2台持っているのと同じぐらいの費用が掛かるので、道楽になるのだと思います。

>車のように普通の庶民感覚で所有出来れば
大型二輪取りに行かれているようですが、何を買いたいのでしょうか?また目的は何ですか?
例えばですが、125ccまでなら車のファミリー保険が使えますので、保険代はほとんどかからず、維持費も気にしないで良いぐらいの費用でバイクに乗れます。125㏄迄なら原付のように30km制限もないので、一般道であれば車と同じ速度で走れ、二人乗りも出来るので、お勧めです。
また「やっぱり遠出のツーリングがしたい」となれば、125cc以上~250㏄迄であれば、高速に乗れますし、車検が不要なので、保険代は125㏄よりも掛かりますが、車検代がかからないのはメリットです。
250㏄以上になると軽自動車とほぼ同じぐらいの維持費と割高なメンテナンス費用が掛かるイメージですかね。

大型免許を取って大型に乗りたい気持ちもわかりますが、お金の心配をされるのであれば、まずは125㏄か250㏄で様子を見てはいかがでしょうか?満足できなければその時に400㏄や750~1100ccなどの購入を考えられても良いのかなと思います。排気量が大きくなると取り回しが悪くなるので、庭やガレージがあればいいですが、マンションなどだと置き場所やカバーをつける等で、乗りたいときに面倒になる、疲れる等の問題で意外と不便に感じるときもあります。

個人的にはバイクは基本400㏄ぐらいまでで十分だと思います。大型は友達などとツーリングに出かければわかりますが、はっきり言ってメンツ、優越感を満たす目的が多い様な気がします。

バイクは楽しいです。世界が変わります。是非楽しいバイクライフをお過ごしください。
ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細にご教示を頂き大変参考になりました!ハーレーでも乗たい笑と漠然と思いましたが、同じく都内でして駐車場の確保もネックとなりそうです。バイクライフへの憧れはありますので、手頃な車両でまずは慣れて行ってから、ですね!125かなあ、と思いました!誠に有難うございました♪

お礼日時:2024/01/09 13:01

バイクの所有に関する費用やリスクについては、個人の経験や状況によって異なるため、一概には言えません。

以下は、一般的に考えられる観点からのアドバイスです。

バイクを所有する上での費用やリスクは、車と比較して異なる側面があります。バイクは一般的に車よりも安価な傾向がありますが、修理やメンテナンスにかかる費用は車と同等かそれ以上になる場合があります。また、バイクの排気量やモデルによって保険料が異なるため、保険料にも注意が必要です。

バイクの盗難リスクも高いと言われていますが、地域や所有しているバイクの人気度によって異なります。盗難対策や保証グループへの加入など、セキュリティ対策をしっかりと行うことが重要です。

バイクの所有においては、維持費をしっかりと見積もること、修理やメンテナンスのための予備資金を確保することが重要です。また、適切な保険に加入することもおすすめです。

一方で、バイクの所有は大変楽しい趣味であり、多くの人にとっては価値のある経験です。バイクの魅力や乗り味、自由さを楽しむことができます。

バイクを購入する際には、自身の経済的な状況や予算、維持費についてしっかりと考慮することが重要です。また、慎重な検討や情報収集を行い、専門家や経験者と相談することもおすすめします。

最終的な決定はあなた自身の判断によってなされるべきです。バイクの所有は個人の趣味やライフスタイルに合わせた選択であり、財力とのバランスを考える必要があります。
    • good
    • 0

バイクの所有に関する費用やリスクについては、個人の経験や状況によって異なるため、一概には言えません。

以下は、一般的に考えられる観点からのアドバイスです。

バイクを所有する上での費用やリスクは、車と比較して異なる側面があります。バイクは一般的に車よりも安価な傾向がありますが、修理やメンテナンスにかかる費用は車と同等かそれ以上になる場合があります。また、バイクの排気量やモデルによって保険料が異なるため、保険料にも注意が必要です。

バイクの盗難リスクも高いと言われていますが、地域や所有しているバイクの人気度によって異なります。盗難対策や保証グループへの加入など、セキュリティ対策をしっかりと行うことが重要です。

バイクの所有においては、維持費をしっかりと見積もること、修理やメンテナンスのための予備資金を確保することが重要です。また、適切な保険に加入することもおすすめです。

一方で、バイクの所有は大変楽しい趣味であり、多くの人にとっては価値のある経験です。バイクの魅力や乗り味、自由さを楽しむことができます。

バイクを購入する際には、自身の経済的な状況や予算、維持費についてしっかりと考慮することが重要です。また、慎重な検討や情報収集を行い、専門家や経験者と相談することもおすすめします。

最終的な決定はあなた自身の判断によってなされるべきです。バイクの所有は個人の趣味やライフスタイルに合わせた選択であり、財力とのバランスを考える必要があります。
    • good
    • 0

●バイクは金持ちの道楽趣味なんですかね?



金持ちはバイクとか趣味にしません。
バイクなんて高くても300万〜400万弱。
普通の社会人なら誰でも買えます。
庶民が到底買えない高級外車(数千万、数億)ならわかりますが。

●車はローンで買うけど、バイクは、一括が普通らしく〜。
修理代云々の話。
→ 
そんな統計ありません。
周りがそういう人が多いからですか?
それでもたまたまかもしれません。
勝手な想像で【普通】を決めて語るのはやめましょう。
    • good
    • 0

バイクは実用性のない趣味の道具(カブなどを除けば)ですが、ショッピングクレジットや銀行のカーローンで買うこともあります。

一括現金払いで買えるならそれに越したことはありませんが、自由に使える現金・預金は一定額手許に持っておきたい…場合はローンも有効かと。
私は普通以下の庶民ですので、現金一括で買ったのは中古のオフ車くらいで、オンロードスポーツや大型は金融機関のご厚意に依るものです(クルマも)。

国内4メーカーのバイクを新車で買うなら、滅多に故障しません。
10万円を越える修理費が必要になるのは、立ちゴケや転倒で外装パーツに傷が付いたときくらいでは?
クルマとの交通事故なら相手から修理代がいくらか出ますし(過失割合やバイクの評価額によります)。
ただし自爆事故などで自分の保険で壊れたバイクを直そうとすると掛け金が高額になってしまうので、車両保険を付けている人は少数かと。

蛇足ですが、ホンダとカワサキは、中型・大型車はそれぞれドリーム店とプラザ店でしか買えないように販売チャネルを制限しましたので、お住まいの地域にそれらの正規代理店が無いと「新車一ヶ月点検を受けるのに隣県まで行かなければならない」ということも有り得ますので、ご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カワサキとホンダが近くにあり覗いて来ました。主に大型を販売してるようでした。立ちゴケをしたことがないのですが、しそうになったことは多々あり、怖いですね。中古で分相応のものからスタートしようと思います。大変参考になりました。有難うございました♪

お礼日時:2024/01/09 13:09

バイクごときにローンを組むなんて、維持できるわけない。


庶民感覚で所有できるには、こんな趣味の物は、現金一括で買って、
壊さない、転ばない、事故しない、が当然で、
盗難に遭わないのも、当たり前。つまりガレージに入れる。

それができれば、
まあ、庶民感覚の、道楽で行けるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しい現実を御指南頂き有難うございます。頂いたアドバイスをもとに、考えて行こうと思います。大変参考になりました。

お礼日時:2024/01/09 13:07

所得次第じゃないんでしょうか?


現在、バイク4台+乗用車1台を所有していますが
全て現金一括です。
安いバイクに安い車なので、一括で買えたと言うのも有りますが
所得の範囲内で買えばローンなど組まなくても買えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現金一括なんですね!有難うございました。分相応の車両からまずはスタートしたいと思います!

お礼日時:2024/01/09 13:05

大型二輪に属するバイクを15年ほど所有していますが、コストパフォーマンスで考えると車より費用が嵩むと感じるのは事実です。

例えばタイヤ交換も2本しかないのに軽自動車のタイヤ4本交換より高いですし、そのくせ次の交換まで走れる距離は車の半分以下だったりします。でも転倒などがなければ頻繁に高額修理が起きることはないです。

私は決して金持ちではないですが、今のところバイク以外にお金のかかる趣味を持っていないため続けていれると思います。ただ実用性に優れた車と違い、維持するためにはいろいろ気を配る必要があると思います。車は屋外保管でも問題はないですが、バイクは太陽や雨風に晒された状態が続くと傷みが早いため乗らない時はカバーをかけてやる必要があります。また屋内で保管できるとしても足回りやチェーンなどが露出しているため何週間も乗らずに放置したり、ぬれた路面を走ったままにしていると錆が発生したりするので手入れしてやらないといけません。

機械的なコンディションを保つ面ではクルマと同じ感覚で気軽に所有するというのはむずかしいとは思います。でも走っている時の楽しさは車とは全く違う世界ですのでその価値は十分あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクの面白さと大変さが非常に伝わって来ました!有難うございました♪メンテも大変そうですね。まずは分相応の車両からデビューして行ければと思いました。有難うございました♪

お礼日時:2024/01/09 13:04

二輪、とりわけ大型については、趣味の乗り物でしょう。


何故なら、物の運搬であれば4輪の方が便利で積載量も多く、乗車定員も多いので、移動手段としては実用的なので。
二輪の方は、せいぜい2名の乗車で荷物もあまり積めないうえ、夏は暑く冬は寒いのに乗るのですから、物好きの道楽ゆえでしょう。

「数十万円程度の修理代が頻繁」というほどでもありませんが、大型車になると車体重量が200kgを超えるので、不慣れな間は停止しているときの立ちコケもあり、傷はつきやすいでしょうね。
また、仮に事故となれば、4輪相手の事故だと一発で廃車も珍しくありません。

新車購入だと200万円超の車体がいきなり廃車なんて悲し過ぎます。
慣れるまでは、50万円程度でもそこそこの問題なく走れるレベルの中古はあるので、まずはそれで体馴らしをして、取り回しに慣れてきたところで新車にしてはどうでしょうか。
立ちコケも、使い込まれた中古車ならそれほど気になりませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、50万円くらいの中古バイクで慣れることがまずは重要ですね。誠に有難うございました♪大変参考になりました!

お礼日時:2024/01/09 12:56

私は学生時代から30年以上オートバイに乗っていました。


四輪車にも乗るようになったのは、結婚してからです。
昔の職場では、社内のツーリングクラブを主宰していまして、まじめな女子社員も多く所属していました。本来なら一番の経験者ですから最後尾を走るべきなのですが、250ccのオフロード車で遅いから先頭でペースを守る役回りばかりでした。
その職場に通勤するのもオートバイでしたが、自転車なら月に2,000円の通勤手当が出るところ、オートバイには500円しか出なくて不満でした。
前職では所内に社員のオートバイ乗り入れが禁止されていましたから、四輪車で通勤していました。
盗難には2回遭ったことがあります。
1度目は治安の良くない地域に住んでいた時に錠を壊して盗まれたんですが、ガソリンタンクのコックを閉めていたので、それを開くことを知らない中学生だったのでしょう。近くに乗り捨てられていました。
2度目は見つかりませんでした。神戸港の中に住んでいますから、その夜のうちに船積みされてタイかベトナムあたりに輸送されたのだと思われます。
どうしても、オートバイの方が下手くそが事故する機会が多いので、昔から偏見を持たれているようですね。私はオフロード派ですから、転倒は無数にして来ましたが、ずっと無事故無違反で、事故届を出したのは一度だけ当て逃げ(正面衝突)されたことがある程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験談を有難うございました!大変参考になります。オフロード車は転倒してもさほどダメージが無いようですね。やはり盗難リスクも高いのですね...

お礼日時:2024/01/09 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A