dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学の質問です。
ファンデルワールスの状態方程式は、図のように表され、実在気体がこれに従うとみなすことにする。

ここで、1ℓの容器中に2molのアンモニアNH3が入っているとすると、25℃における実在気体の圧力は同じ条件での理想気体(状態方程式pV=nRTに従う)の何倍か。この際、アンモニアについてのファンデルワールスの状態方程式の定数をa=4.20,b=37.4を用いる。aの単位は、[atm ℓ^2 mol^-2]、bの単位は[cm^3 mol^-1]である。また、気体定数Rは、0.0821[atm ℓ K^-1 mol^-1]を用いる。

(指針)
ファンデルワールスの状態方程式、理想気体の状態方程式のそれぞれをP=…の形に解いたうえで数値を当てはめて、まずは圧力を[atm]単位で求めればよい。

この問題についてご解説よろしくお願いします。

「化学の質問です。」の質問画像

A 回答 (1件)

写真の式をP=・・・・に変換し、与えられた数値を代入したものと、nRT/Vを比較するだけですよね?


いったい何がわからないのでしょうか。
写真の式の両辺を(V-nb)で割って、さらにa(n/V)2を引くだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!