
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
語調によりますが、
「おいしいと思う」
では、はっきりと味を吟味もしていないように感じられたのではないでしょうか。
「おもう」ではなく、「おいしい」と言う言葉と共に、そのワインを自分のために用意してくれたことに対する感謝の言葉があると良かったのではないでしょうか。
「おいしいね、誰が選んだの、自分では選べないよ。」とか、ひいては
「こんなワインを選んでくれたなんて、詳しいんだね、
また、料理とぴったり合うね」と
そのワインを選んだ人の気持ちを組んだ言葉があると良かったと思います。
まるで、妻が一生懸命作った料理を3分で平らげて
「ねえ、おいしかった?」
と聞かれて、
「うん」としか答えない夫のような雰囲気ですね。
妻は、作ったことに対する感謝の言葉がないとがっかり。
夫はなぜ妻が不機嫌なのかわからない…と言う状況に似ています。
おお~そういうことでしたか。 いやいやそんなことも気づかずにおはづかしい。。
すっきりしましたが、訓練が足りないせいかなかなかこんな言葉咄嗟に出てこないですね、実はあの時ボトル二本開けて意識が朦朧としてましたから。。。 しかしそんなことも言ってられないので女性の扱いが上手くなるようがんばりたいとおもいます。
No.6
- 回答日時:
謙虚というよりは、そのワインの味をもっと具体的に伝えるべきではなかったかと思います。
「おいしいと思う」って、あらゆる食べ物に対して、誰でも言えることですよね。
通常、こういった席では、誰が持参したワインか知りませんが出てきた料理や飲料に対し「まずい」とは言わないと思うので、美味しいという感想が出るのはある意味「当たり前」と考えると、「どう美味しかったのか」をもっと質問者なりに吟味した上で、ある程度のユーモアを交えて回答すべきでした。
彼女らは「上から目線」という言葉で質問者を非難しましたが、彼女らの気持ちを率直に言い表すと
「感想はそれだけかよ」
「ボギャブラリー少な過ぎだよ」
ということでしょう。
質問者に必要なのは「女の扱い方」ではなく「様々な物事に対する知識を身につけ、独自の意見を言えること」ではないかと。
なるほど、そういうことでしたか。 悔しいかな、赤ワインをいただいたのですが正直舌が肥えてなくてどれを飲んでも同じ味にしか思えないのですよね「少し渋みのある味かな・・」ぐらいが精一杯。。
われながら情けない限りですね
No.5
- 回答日時:
そのあたりの年齢の方は色々難しいですね・・・・・。
謙虚な言い方はおいしいですかの言葉の裏にある何かを感じで・・・・・・。
要は求めてる言葉じゃなかったという事ですね涙
No.4
- 回答日時:
すみません、その女性達の発言の意図が、私も真面目に分かりません。
女性達と同じ歳ですが
別に「思う」でも良くないですか?
そんなに真剣に言葉の意味を考えません。
もしくは
「おいしいと思う」を
「私はおいしいと思う」という意味で捉えて
「でもあくまで自分はそうだっただけだから、お口に合わなかったらゴメンね」みたいな意味合いにもとります。
少なくとも「上から目線」というのがよく分かりませんでした。
もしかして「おいしいと思う(けど美食家の私だからそう思うのであって貴方達はどうだか分からんね)」というふうに捉えたのでしょうか?
もしくは、質問者は普段から上から目線気味の人だから、言う言葉言う言葉が上から目線に思われるとか?
または、「おいしいと思う」の言い方が変だったとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 クビになった人を再雇用しますか? 9 2022/12/26 19:03
- 飲み会・パーティー お酒を何杯以上飲める人が「お酒が強い人」だと思いますか? 5 2022/04/20 11:52
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- お酒・アルコール たくさん飲んでもあまり変わらない人って酔わないんですか? 2 2022/09/25 12:28
- 食べ物・食材 寿司と白ワインってそんなに合うんですか? 5 2022/09/20 18:46
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女と年下彼氏または夫婦の方教えてください! 3 2022/08/07 13:01
- カップル・彼氏・彼女 20、30代の男性は、18歳や19歳の女の子は、恋愛対象になりますか?好意を向けられたら、どう思いま 3 2023/01/22 15:29
- その他(海外) 欧米人と日本人のお酒の強さについて 2 2023/03/04 15:17
- 飲み会・パーティー 男性上司と二人で飲み 5 2023/02/26 02:10
- その他(恋愛相談) 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。 8 2022/12/19 03:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
ドSな男性にHな質問です!
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
あてつけをする友人達にうんざ...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
一つの対象に複数の呼称がある...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
大好きな人から 大切な友達と言...
-
男性にとって『癒されている』...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
エグいの由来は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
「指導を受けること」を一言で...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
頑張ってと言われて 頑張るわ?...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
なぜ躁鬱とグーグルで調べたら ...
おすすめ情報