電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カメラ素人です、専門用語が分かりません。
ピント合わせを教えてほしいです。
ラジコンカー撮影で例えます

望遠レンズを使って動画撮影中、
20m〜30m先にあるラジコンカーをかなり拡大して撮ってるとします。
そのラジコンカーがどんどん自分に向かってきます。
当然ですが足元に来る頃には全くピントが合ってません。

そのような状況下での
ピント合わせのテクニックを教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (4件)

1・


Canonなら 動体予測AF AIサーボの AFモードで ピント合わせが出来る動き・速度であれば 可能です。
AFは、ファインダーの中央で行います。
中央のフォーカスエリアから 被写体の RCカーを外さない様に 追いかけます。
これで AFピントが合わなければ 速度が速すぎ カメラのAFが追い付かないと言えます。
カメラボディー性能や レンズのAF速度にもよります。 ZOOMレンズは、AF速度が遅い傾向があります 特に 広角域から 望遠域までのZOOMレンズは不利です。70-200mmとかのほうが AF速度は、早いと思います。
また EF300mmF4Lも 単焦点レンズですがAF速度は、遅いようです。レンズ大きさと
モーターの組み合わせの問題でしょうか?

2として、
置きピン どの位置で撮影するかを あらかじめ 決めて その撮影位置でピントをMFで合わせておいて 被写体のRCカーが枢タイミングを待ち シャッターを押す撮影です。
コーナー立ち上がりドリフト状態初めのあたりは、速度が遅く 撮影しやすいのでは、ないでしょうか。

3,MF手動ピント合わせですねー
直線などで速度が一定速で伸びていくコース上なら 何回か 手動で追従ピント合わせを ピントリングで 合わす練習をすれば 出来なくもないでしょう 慣れと経験 と望遠レンズを 何時までも
持ち構えられる 手の力も必要ですが 慣れが必要 
コーナー 侵入から ドリフト脱出なら 速度が遅く 動く範囲も少ないので MFもしやすいポイントでもあります。

誤魔化し技ですが 絞り込めば 被写体深度が増え ピントの合う可能性が増えます。

F!のサーキットなどの撮影手法ですが 低速シャッター 1/15などで早う動きのブレ写真の方が
迫力ある 画像が写し取れます。
早いシャッター速度では ホイールの回転が止まってしまい 動きの感じない 静止画になってしまいます。

AFの早い 望遠レンズ MFリングの扱い易いレンズを 選ぶことも 重要になります。

先ずは、置きピンや AIフォーカスを試してみてください。
    • good
    • 0

動体予測AF(コンティニユアスAFとかサーボAFと呼んでいます)か置きピン。



動体予測AFは、カメラが動体に対しピントを合わせ続ける機能。主に、連写と組み合わせて使います。
置きピンは、予め所定の位置にピントを固定しておき、そこを通過する時にシャッターを切る手法。

と説明すると、意図も簡単に思われがちですが、実際は、さにあらず。
動体予測AFは、カメラ・レンズのAF追従性能と適切な設定。それを使いこなせる技量が必要。
方や、置きピンは、反射神経が重要で、レリーズタイムラグ(シャッターボタンを押して、露光開始までの時間差)をも考慮しなければイケません。

いずれにせよ、機材と技量が問われるので、機種と使用レンズの情報ぐらいは補足して下さい。
    • good
    • 1

どのような望遠レンズをお使いですか? この手の質問をする場合は、カメラとレンズのメーカーと型式を書くべきです。

補足願います。

テクニック云々の問題というよりは、単純にレンズの最短撮影距離の問題な気がします。
例えば、一眼レフ用の望遠レンズで70-300mm f/4-5.6クラスのレンズだと、最短撮影距離1.5m程度物が多いです。
この場合は、カメラの撮像面から1.5mより近い被写体にはピントが合いません。
足元まで来るラジコンカーとなると、1.5mより近づくこともあると思います。

また、例えレンズの最短撮影距離の範囲内であっても、近距離ほど速く近づくものに対してはオートフォーカスの速度と精度を要求されます。
このフォーカスの速度と精度は、使用するレンズと、使用するカメラのAF性能に左右されます。
スポーツ撮影される方が使うカメラは、中上級機かつレンズも開放f値の明るいレンズが多いのは、スピードの速い被写体を撮る上で、オートフォーカスの速さが重要な要素の1つだからです。

予め足元あたりに来る場所にマニュアルでピントを合わせ、そこにラジコンカーが来た瞬間に撮影する「置きピン」という手法も有効な手段の1つです。
この方法なら、レンズやカメラのフォーカス速度は関係なくなります。
    • good
    • 2

毎日腕立て伏せ100回やって腕を鍛えましょう。



亀のような速度じゃないでしょうから、テクで叶えられないので、あきらめましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!