dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを起動しようとしたらBIOSが起動しませんでした。なのでマザーボードの豆電池を取り替えました
すると普通にWindowも起動したのですが、起動してからweb上でSSLが使用できない。
安全性を確認できない。と出てきて買い物やログイン等ができません。twitterも携帯?のような画面で操作ができません。

いじったのはBIOSですのでBIOSの初期化をしてみましたが直りません。
他に思い当たる部分はネット環境とセキュリティー環境なのですが、特に変化もしていません。
思い当たることがあったら教えていただきたいです。お願いします。

画像は左がどこかのサイトに飛ぶ時です。Gmailなど
右はtwitterログイン画面(だと思います)です。

「SSL、接続の安全性を確認できません、マ」の質問画像

A 回答 (1件)

PCの年月日の設定をしましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますううううううううううう!
BIOS設定の時に年月日がアメリカ式で間違って2015年6月2日になっていました。
こんなささいな見落としを…。本当にありがとうございます。

お礼日時:2015/02/06 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!